
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
日本は欧米に比べると、比較的にソフトにウィズコロナしていると思います。
これまでは政府がある程度コロナ規制して感染をコントロールしてきましたが、この冬は重症化リスクの高い人は自分で自分の身を守る必要があります‥汗。
…こんな感じで少しずつコロナと共存していくのだと思います。もっと有効性の高い治療薬が出来ればとりあえずは収束でしょう。NHKのニュース解説であと数年の辛抱だと言っていました‥疲。
NO.2の回答者さんの指摘と同じく、私もBA.5からXBB.1.5に置き換わりそうなきがしますが‥汗。
しかし、中国の感染爆発で万が一に毒性も感染力も今までよりも高い変異株が出現したら、緊急事態宣言が出ると思います‥冷汗。
…そんな感じで、慎重に様子を観ているのだと思います。
No.2
- 回答日時:
ウイルスがなくなることはないので、収束はしても終息はしないと思います。
最近ではアメリカで急拡大しているオミクロン株派生型「XBB.1.5」というウイルスが気になります。
https://jp.reuters.com/article/health-coronaviru …
No.1
- 回答日時:
感染者が増えてる気がするではなく、間違いなく増えてます。
第8波は緩やかに拡大しています。
ほんの1~2週間前に回答してた内容では、「毎日100人~200人が亡くなっている。」と書いていました。
今は、毎日300人~400人(1日の死者数が過去最高も更新しました。)が亡くなっています。
このコーナーでコロナワクチンデマを質問の名を借りて投稿していたユーザーも鳴りを潜め始めましたね。
コロナウィルスが無くなることは、先ずありません。
弱毒化し治療も確立して普通の風邪になるだけです。
集団免疫力も獲得するでしょう。
恐竜の時代にも哺乳類は存在していましたが、ウィルスに拠り大半が絶滅しました。
我々人類の祖先である哺乳類は、その中で生き残った小動物だそうです。
ウィルスを上手に体内に取り込んで、DNAの中に残っているそうです。
太古の昔から、ウィルスと生物は共存しているのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「通り」と「とおり」の違いに...
-
ソープでNS•NN嬢にゴムを付けた...
-
「感染予防対策」や「感染防止...
-
スラッシャーのキャップ もうだ...
-
一気コールの発祥は?
-
ブルマを履いていた世代の皆さ...
-
ニヒル
-
高校生と大学生のノリってキモ...
-
何故グロい漫画が流行ってるの...
-
[文化]と[流行]の違いを教えて...
-
最近流行りのオキシ漬けって、...
-
妹がうざいです。(妹は高2) 私...
-
新型インフルエンザ対策は、陰...
-
チョークでの落書きの消し方を...
-
第五人格はなぜゲーム実況で人...
-
様々な意見がある
-
水害で床上15㎝浸水だった場合...
-
電気工事店の屋号について(長...
-
「あまり」と「あんまり」は地...
-
千羽鶴のタブーについて教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
企業が『結果を出す』って変な...
-
最後に「オナシャス!」何を考...
-
「感染予防対策」や「感染防止...
-
ソープでNS•NN嬢にゴムを付けた...
-
「通り」と「とおり」の違いに...
-
学歴も金もない家に限って子沢...
-
beckyで急にクエリー検索ができ...
-
店員にスマホを勝手に触られて...
-
論述の書き方について質問です。
-
「私ゎ」「でゎなぃ」のような...
-
「何々は」を「何々わ」と書く...
-
風俗店やソープランドに行かな...
-
鳩時計の仕組みについて 鳩時計...
-
【謎かけ】&【雑談】しません...
-
チョークでの落書きの消し方を...
-
欲しいものだけ売り切れている
-
ミーハーな人はなぜ嫌われるの?
-
マクドナルド株価
-
60〜80年代の女性の喋り方について
-
なぜ日本人男性は性犯罪者みた...
おすすめ情報