

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
PCの動作環境も無関係とは言えない様です
詳しい事は下記のURLをご参照ください
私も時々みているので結構楽しいと思います
よい組み合わせが見つかるといいですね
参考URL:http://dvd-yaki2.hp.infoseek.co.jp/
No.5
- 回答日時:
その製品のドライブは「東芝サムスンストレージ・テクノロジー」製みたいですね。
※http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041006/ …
実は東芝製のドライブは、あまり評判が良くないのです。現に東芝自身も自社のDVDレコーダーは松下製のドライブに切り替えたほどです。特に海外製のメディアを使ったときに、焼きミスが発生することがあるようです。できるだけ推奨メーカーのディスクをお使いになることをお薦めします。他の回答者さんもお薦めの「太陽誘電(That's)」、「TDK」なら間違いないでしょう。その他にも「フジ」が案外安定しているようです。
なるほど。東芝製は評判悪いんですか…
そういえばウチのHDDレコーダーも東芝製。
ショックです(爆)
太陽誘電とTDK、参考になりました。どうもありがとうございます。

No.3
- 回答日時:
私の場合ですが CPUの性能が許すかぎり最新のライティングソフトでメディアは国産の物を使っています
ライティングソフト Drag'n drop cd+dvd_5
メディア 太陽誘電/TDK
ドライブは外付けでLGのGSA-5163Dを使用
CPU Ahtron-xp2600+ 2.12GHz
メモリー 512MB
HDD 外付け250GB使用
上記の仕様で4xにして焼いています
ドライブは外付けより内臓ドライブの方が安定がよいそうです
今現在 安定して焼ミスはありませんのでご参考になると良いのですが・・・・
詳しく教えていただき有難うございます。
内蔵ドライブの方が安定してるとは知りませんでした。
私のPCのメモリーは256MBですがメモリーの大小も関係あるのでしょうかね?
No.2
- 回答日時:
太陽誘電(商品名はThat's)が評判が良いようです。
基本的には日本製が多少高くても信頼出来ます。
ですが、ディスクメディアの場合どうも相性が存在するようです。
VHS等のビデオテープで「録画出来なかった」等と言う経験は皆無なのですが、DVDの場合5枚セットの1枚が駄目だった事も何度かあります。
同じような経験をした話も結構聞きます。
データで焼焼する時も同じように10枚セットの1枚が駄目だったとかも経験しました。
私はビクターの30枚入りのDVD-Rを使ってるのですが
もう既に15枚中4枚は焼きミスでした。
That'sは店頭で見た事があるので今度試してみたいと思います。

No.1
- 回答日時:
とりあえず国産のメディアなら問題はないと思います。
太陽誘電(That's)、TDK、マクセル、SONY等でしたら問題はないと思います。
自分は安価なsanwayのメディアを使っていますが焼きミスはありません。(4.7GB DVD-R50枚\1300)
使っているドライブは、LGのGSA-4163BとPIONEER DVR-106Dです。
あと書き込み速度を最大で書き込んでませんか?
大事なデータを書き込むのでしたら、書き込み速度を下げて焼くのもミスを減らすポイントです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
- 中古パソコン DVDドライブが認識しない。 Dell9010ディスクトップをWin11にupした中古を通販購入しま 2 2023/04/09 12:42
- ドライブ・ストレージ Win10と7のPCで書き込みしていないDVD-Rが読み込めない。 5 2022/06/10 16:47
- その他(パソコン・周辺機器) ドンキパソコン 4 2023/06/29 08:16
- 電子書籍 PDFの電子書籍化 3 2022/12/31 16:27
- ノートパソコン 最近のノートPC 7 2023/03/07 22:48
- 浮気・不倫(結婚) PCにあるMP4動画を無料ソフトでDVDに焼く方法を教えてください 4 2023/04/19 01:36
- Windows 10 DVD-Rにデータを書き込むときの「2つのパターン」について 4 2022/09/27 00:17
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MacでDVD変換 音ズレ 1 2022/09/09 22:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
19メディア対応カードリーダー/...
-
動画の保存方法
-
DVD-RWの×2って???
-
昔のMoドライブ(DD640)は
-
外付けDVDドライブの購入
-
あなたはどのタイプ?
-
映像用DVD PCで使えるようにで...
-
画像をCDに書き込むことがで...
-
マルチドライブについて教えて...
-
自作CDを作ったのですが・・・
-
DVD-Rの相性・焼きミス
-
DVD+R DL(片面2層)について
-
私が使用しているパソコンは最...
-
最近は1~16倍速のDVD-Rが主流...
-
8倍速DVDドライブで16倍速DVDメ...
-
検索したら2つの答えがあった...
-
プリンタブルじゃないレーベル...
-
DVDについて(VAIO)
-
DVD-Rに書き込んだデータが読め...
-
書き込んだDVD-RのPIエラーが多...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CD-R CD 音楽 書き込み できな...
-
CD-Rディスクの『倍速』と...
-
DVD-Rを焼いた日付
-
オーバーバーンCDを焼く方法?
-
DVD Decrypterで二層DVDを焼く...
-
2層式DVD対応かどうかの確認
-
ドライブとメディアの書き込み...
-
DVD-R DL と DVD+R DLはど...
-
DVDドライブが故障しました、書...
-
DVD-Rについて。。。
-
700メガ以上のデータを焼く方法」
-
「DVD-R DL」に書き込みできない。
-
DVDのみのドライブ
-
動画が途中で止まるDVD-R...
-
中身の違うDVD
-
「D:\\にアクセスできません。...
-
DVD-Rが読めるドライブと読めな...
-
DVD-RWを見たい!
-
DVD-RWの書き込みエラーは
-
Windows Media Player について
おすすめ情報