
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 自分でPCにダウンロードした動画を保存するにはどのメディアを使ったらよいのでしょうか?
パソコンで見ることができれば良い場合は,何でも良いです。DVD+RかDVD-Rが良いと思いますが,自分のドライブに対応したメディアを買ってください。例えば自分のドライブが「DVD+Rは4倍速,DVD-Rは2倍速」対応であれば,DVD+Rメディアの「1~4倍速対応」ディスクがいいでしょう。(パソコンの光学ドライブが書き込み型DVDドライブで無い場合は,ドライブを買ってくる必要があります)
4倍速ドライブでは「1~8倍速対応」メディアは使ってはいけません。「1~8倍速対応」というのは,「8倍速以上に対応しているドライブでは1~8倍速で書き込める」という意味であって,4倍速対応ドライブで使うと,うまく書きこめなかったり,時間が経つと読めなくなったり,最悪ドライブが故障する場合もあります。メディアやファームウェアなどのバージョンなどの条件次第では,4倍速ドライブでも「1~8倍速対応」メディアが使える場合もありますが,自分のドライブが対応しているのかどうかがわからないのであれば,使うのはやめておいた方がいいでしょう。
> その際の保存方法は、CDの場合と同様なのでしょうか?
Windows xpのCD-R書き込みウイザードは,DVDに対応していないので使えません(DVD-RAMのみ,Windowsでサポートされているので普通に使えます)。
DVDの書き込みには専用のライティングソフトを使う必要があります。Drag'n Drop CD,Sonic RecordNow!,B's Recorder GOLD,WinCDRなど,何かライティングソフトが入っていないでしょうか?
または,パケットライトを使っても良いですが,パケットライトは読み出しに時間がかかるなどの欠点もあるので,動画の場合は専用のライティングソフトを使って書き込んだほうが良いと思います。
詳しく教えていただきありがとうございました。
調べてみたらDrag'n Drop CDが入っていました。(書き込みソフトとは知りませんでした)
早速試してみたいと思います。どうもありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
お持ちの光学ドライブに対応しているメディアを買えばいいです。
一般的にはDVD-R でいいと思いますが、一応ご確認を。
頻繁に書き換えするならDVD-RW でもいいですが、私は使いません。
保存CDと同じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- ドライブ・ストレージ 過去の写真や動画の長期保存(4、50年)に適しているのは何か?? 5 2022/04/29 15:41
- Windows 10 Win10 から Win11 への 導入について。 6 2023/02/25 15:29
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー PCの動画写真を保存する方法教えて 素人で申し訳ありませんが 昔USBメモリを使って保存してましたが 6 2023/07/21 22:01
- デスクトップパソコン キャプチャーボードDRECAP DC-HC4のドライバー 1 2022/05/30 15:40
- ノートパソコン Windows11搭載パソコン 新規購入にあたって 4 2022/11/09 18:11
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDが再生できない。 6 2023/02/15 10:37
- その他(AV機器・カメラ) ピアノ演奏の録画録音 3 2022/10/28 14:01
- その他(IT・Webサービス) MacとiPhone両方をお持ちの方に質問です!写真や動画はどこにどのように保存されていますか? ( 5 2022/09/05 11:50
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) OneDrive Businessが使い物になりません。OneDriveというクラウドストレージに大 2 2022/03/28 09:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
映像用DVD PCで使えるようにで...
-
マルチドライブについて教えて...
-
市販のDVD-Rに書き込みができな...
-
DVD-RWの×2って???
-
DVD-R(一層)のデータが読めな...
-
HP社のdx2100STをお使いの方、D...
-
CD-Rの余剰分について
-
DVD Decrypterに読み込めたがい...
-
外付けDVDドライブでDVD再生時...
-
DVD-Rが使えません
-
DVDドライブについて教えてくだ...
-
最も性能も価格もよい、CDー...
-
DVD-RAMは必要!?
-
MOドライブを購入しようと思...
-
ビデオ用のDVDについて
-
DVD+R DL(片面2層)について
-
PCの8倍速書込み仕様ディスクド...
-
DVDの焼付けで、困っています。
-
各記録メディアの推移は?
-
DVD-Rメディとドライブの書き込...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CD-R CD 音楽 書き込み できな...
-
CD-Rディスクの『倍速』と...
-
DVD-Rを焼いた日付
-
オーバーバーンCDを焼く方法?
-
DVD Decrypterで二層DVDを焼く...
-
2層式DVD対応かどうかの確認
-
ドライブとメディアの書き込み...
-
DVD-R DL と DVD+R DLはど...
-
DVDドライブが故障しました、書...
-
DVD-Rについて。。。
-
「DVD-R DL」に書き込みできない。
-
700メガ以上のデータを焼く方法」
-
DVDのみのドライブ
-
動画が途中で止まるDVD-R...
-
「D:\\にアクセスできません。...
-
中身の違うDVD
-
DVD-Rが読めるドライブと読めな...
-
DVD-RWを見たい!
-
DVD-RWの書き込みエラーは
-
DVD-RからHDDへコピーした時にC...
おすすめ情報