重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

素朴な疑問なのですが、DVD-Rには1~4倍速対応と1~8対応が有りますが、僕のDVDドライバーは8倍速対応なんです。これで1~4しか対応していないDVD-Rってやっぱり焼く事は出来ないのでしょうか?詳しい方よろしくお願いします。 1~4と1~8対応とではけっこう値段に差がありますもんね!

A 回答 (3件)

8倍速対応ドライブで4倍速メディアは書き込みが出来ない、というのが初め言われていました。


何故か、というのが、4倍速メディアは、4倍速対応までしか出ていない当時の設計の元で作られているから、らしいです。

しかし、私は全く気にせず焼いています。問題なく焼けています。
最近のドライブ、メディアでしたら何ら問題はないのでしょう。

4倍速メディアを利用する時、書き込み速度を8倍とかに設定してしまえばダメですが、
基本的にソフトウェア側で最大書き込み速度を自動認識すると思います。
    • good
    • 0

>これで1~4しか対応していないDVD-Rってやっぱり焼く事は出来ないのでしょうか



最高4倍速までで、問題なく使用できますよ。
    • good
    • 0

用語の使い方が間違っています。


ドライバとはハードウェアを制御するためのソフトウェアのことです。
今回の場合はドライブと表記すべきです。

本題についてはその通りです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!