
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
はい、大丈夫です。
安いのであれば60Hzのでも構いません(PS4/Switchが60Hzまでなので)
それとIOデータですと大きくパネルが2種類ありますので、
用途に合わせて選ぶと良いです。
・TNパネル:速度速め、色が薄い、中央と外周で色味が変わりやすい。
・IPS(ADS)パネル:速度遅め、横から見ても色が変わりにくく、発色も綺麗。
画質を取るか、速度を取るかです。
速度は0.01秒程度の違い、色は結構違いますので買いに行くなら実際に動いている画面をみて決めるのをオススメします。
No.1
- 回答日時:
はい、PS4/Switchでしたら1920×1080 60Hzです。
最大解像度は1920x1080か4Kのいずれかにしてください。Hzは60Hz以上であれば大丈夫です。60Hzが最大になります。
PS4Proは4KHDR 60Hz、
PS5は4KHDR600 120Hz(VRR)になります。
PS5の性能が発揮できるモニターは限られますね
この回答へのお礼
お礼日時:2023/01/01 18:34
回答ありがとうございます。
今のところPS5の購入は考えていないので、この性能でいいのですね。
ちなみに機種はIODATAです。
初めてのモニターなので、初売りで安くなっている2万円程度のモニターを考えています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TVにPCを接続すると文字が滲み...
-
NVIDIA Geforce GT 710の解像度...
-
ユーザーアカウントごとの解像...
-
DELLのデスクトップPCで写真の...
-
PCモニターを増設してデュアル...
-
メール等のアドレスの.はなん...
-
液晶モニタが波線が出る
-
モニタの表示サイズが大きすぎ...
-
外部ディスプレイとの解像度の...
-
1440X900の解像度表示について
-
解像度1024 X 768などの”X”の部...
-
至急お願いします。 数ヶ月ほど...
-
NVIDIA GeForce について
-
PS4で引き伸ばしをしたいのです...
-
画面録画すると動画が薄暗くな...
-
デュアルモニタで外付けモニタ...
-
PCマルチモニタが「範囲外」と...
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
BIOSの画面がノートパソコンの...
-
画面が横に伸びます。新しくワ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モニターの注意「入力周波数ま...
-
PCモニターを増設してデュアル...
-
パソコンは32型のモニターを使...
-
モニタの表示サイズが大きすぎ...
-
ディスプレイサイズが大きくな...
-
外部ディスプレイとの解像度の...
-
dynabook 画面の比率がおかしい
-
11インチタブレット、2560x1600...
-
ウルトラワイドモニターとPCの...
-
パソコンの解像度がおかしくな...
-
アスペクト比、解像度、画面サ...
-
自炊PDF閲覧モニター選び WQHD...
-
TVにPCを接続すると文字が滲み...
-
ゲームの解像度の設定
-
27インチのモニターでは4Kの恩...
-
ディスプレイの縦横比がいつの...
-
Auto Detect (Analog Input)と...
-
DVI→HDMI変換ケーブルの不具合?
-
WQHD(2560*1440)の...
-
NVIDIAのグラボのコントロール...
おすすめ情報