dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

政治の話はしてはいけないと聞きますが、「日本は平和だと思うかどうか」の話はしてはいけないでしょうか?

A 回答 (6件)

そもそもどういう場での話なのか? その話題を持ち出す目的が何なのか?


それ次第だと思いますよ。

政治の話をしてはいけないってのはパーティーや飲み会など歓談の場での話であり、相手のポリシーの深い領域にまで土足で踏み込み論争のタネになりかねないからです。
仲良くなるための日常会話のネタとするにはヘビーすぎるんですよ。
同様の理由から宗教とか野球などのスポーツもタブーとされます。

そして平和かどうかってのも政治の延長ですね。

個人的には恋バナだって話題にノれない人はつらい過去とかセクシュアリティなどヘビーな問題と密接に絡んでるのだから避けるべきだと思うのですがね。
    • good
    • 0

差し支えないです。



平和すぎる事が、危険を招くという事も十分にありますし、今がその状況です。
    • good
    • 0

政治の話はしてはいけないと言う事も無いし


「日本は平和だと思うかどうか」の話もしても自由ですよ!

誰がそんな事を言っているのか・・・と言う事です。
    • good
    • 0

それは政治の話ではない。

”してはいけない”ではなく親しい人とは政治と宗教の話は、しないほうが賢明だというだけ。終わりのない話を続けて仲違いするのは愚かだという意味です。その意味では、「日本は平和だと思うかどうか」も、つまらない話題ではある。
    • good
    • 0

政治の話もしていいし、平和の話もしていいですよ?

    • good
    • 0

「初対面の人には」ですよね?


友人知人とかなら平気だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!