
【 userテーブル 】
user_id
username
email
password
1 佐藤
2 鈴木
3 高橋
4 田中
5 伊藤
【 messageテーブル 】
message_no
user_id
message
created_at
1 1 出社しました(佐藤)
2 1 午前中は会議資料を作成します(佐藤)
3 2 お疲れ様です(鈴木)
4 3 午後からの会議よろしくお願いします(高橋)
5 2 会議は14時から始めます(鈴木)
【 emailとpasswordでログイン 】
user_idをセッション情報として保持
$user_id = $_SESSION['user'];
【 質問 】
テーブルを結合して、ログインしているuser_idの、ユーザ名とメッセージを表示したいです
(例)メッセージNO、user_idが2の鈴木、messageの内容
3 鈴木 お疲れ様です(鈴木)
5 鈴木 会議は14時から始めます(鈴木)
$user_idを使うときの、sqlの書き方を教えて下さい
よろしくお願い致します
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
SQLを文字列で組み立てて、phpの変数を文字連結する方法は分かりますよね?
あるいはSQLインジェクション対策でプレースホルダを使ってバインドする方法は分かりますか?
SQLについて、回答します。
SELECT *
FROM user AS u
LEFT JOIN message AS m
ON u.user_id=m.user_id
WHERE u.user_rd=値
ORDER BY m.message_no
AS句の使い方がよくわかりました。
値の所に変数を代入するだけで良かったのですね。
また、プレースホルダを調べて意味が分かり勉強になりました。
ありがとうごいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「テーブルに主キーがありませ...
-
他のMDBのテーブルに追加したい
-
COBOLのコーディングについて
-
リストボックスに複数列表示し...
-
HTMLのテーブルの行数が多くな...
-
VBAでMODE関数をつくる
-
構造体配列内の文字列検索のよ...
-
2つ目のレコードの値を取得す...
-
c言語で自分のホームディレク...
-
【ExcelVBA】値を変更しながら...
-
アクセス ステータスバーの文...
-
C#,繰り返し処理での最大値の取...
-
VBからID3タグをいじる方法
-
レコードセットの中身を配列に...
-
エクセル・グラフの 横軸に値を...
-
Access :ALTER TABLE で作成...
-
DataGridの全行編集状態での行追加
-
INT64対応のprintf系関数はあり...
-
VBA 変数名に変数を使用したい。
-
C#で作成したdllをVBScriptで使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『列名 '担当者CD' があいま...
-
SQLを発行とは?クエリの作成と...
-
VBとアクセスでSQL文に変...
-
手動または分散トランザクショ...
-
COBOLのINVALID KEYが理解でき...
-
[C#] DataGridViewでコンボボッ...
-
AccessからExcelへエクスポート...
-
ACCESS2010 実行時エラー 2766
-
エクセルのテーブルを解除する...
-
★クリスタルレポートの元になる...
-
CSVファイルのエクスポートでソ...
-
ExcelVBAからAccessMDB内のテー...
-
VB.NETでのAccessテーブルリンク
-
他のMDBのテーブルに追加したい
-
Access2007でアプリケーション...
-
アクセステーブル、リンクとロ...
-
html javascriptにてWeb SQLを...
-
DataGridViewに複数テーブルの...
-
Accessのフォームでリス...
-
更新時の「同時実行エラー」の対策
おすすめ情報