dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人生を振り返ってみると
私は人を傷つける(精神的に)ことを
してきたなと思います。
今さら取り返しがつかないし、申し訳なく思うだけですが。
私はこれからどうしたら良いのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 特にいわゆる青春時代に、そういう事が多かったと思います。

      補足日時:2023/01/04 03:17

A 回答 (4件)

過去から学んで今後の生活へ活かすことでは。



人は誰でも間違ったり失敗をしたりしますし、それが違法でないのなら改めることはいつからでもできると思います。

そして、過去に関わった方たちへ会う機会があれば謝るなど。(質問者さんが一方的に悪かった場合)

ただ、個人的には質問者さんのように言う方って、経験上被害者の立場の人が多い印象です。

相手から悪者に仕立て上げられて思い込んでいる人と言うか。

どんな場面でもそうですが、正直ものがバかを見ると言う時もあるので、そう言ったことも踏まえて現実的にお考えになられては。

その上で質問者さんが一方的に悪い事をしたと思うことは、今後は人へせずにその時にこうあるべきだったと思う振る舞いを、今なされては。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/04 16:49

今までの人生で


解らずにしてきてしまった事を反省し
これからの人生は修行だと思って
ひたすら反省しながら
学び善行を積むようにして下さい。

そうする事でカルマが浄化されます
カルマの浄化には痛みや苦しみが伴いますが
これは自分が今までに色んな事をしててしまった事の罪滅ぼしだと思って
世の為、人の為になる事を考えながら生きて
痛みや苦しみに感謝しながらひたすら浄化に勤めます。

「感謝」の波動は高いですから
色んな事で注意してくれる人や
教えてくれている周りの人に「感謝」して「一生懸命」生きる事で
カルマは飛躍的に解消できますよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/04 16:48

あなたは反省していますから、


これからそのようなことが無いようにすればいいかと思います。
過去に人を傷つけてしまった分、
今のまわりの人を大切にすればいい事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/04 16:50

私も同じです。

人に危害を加えることを沢山してきてしまいました。

今そう考え直していること自体が偉いと思います。過去にしたことは許されないことだと思いますが、それを自分でも反省してこれから人に対する態度を気をつけて歩めば良いのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/01/04 16:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!