dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長年、わからないことがあります。スーパーで知り合いに会った時、
逃げるように身を隠してしまう人と、手を振ってくる人とわかれます。私は後者なのですが、前者のタイプの人の気持ちがよくわかりません。嫌われているのかな、と考えてしまうことも。あなたはどうですか。

A 回答 (7件)

駆け寄りもしないけど


隠れもしない

接近して相手も気づいていたら挨拶するだけです。

旦那は身を隠すタイプで

悪いことをしているわけでもないのに
何で隠れるの?
とムカつく私です。
    • good
    • 1

買い物かご覗き込む人とは会いたくないですね。


店内で立ち話する展開になったら嫌ですね。
連れがいる場合もそっとしておいて欲しいですね。
    • good
    • 0

その人との間柄、距離感、新密度によるとしか


話しはじめると面倒くさい人にわざわざこっちから話しかけようとは思わないですし逆もしかり
    • good
    • 1

自分は特に何もしません。



目が合ったら、目上の人なら会釈、同期や後輩なら手を上げて挨拶する程度です。

自分から逃げたり、わざわざ手を振ってアピールする事もしません。
    • good
    • 0

仮に、その知り合いが片思いしている相手だったらどうですか。


即座に手を振って挨拶できますか。
なかなかできないと思います。

なぜなら、素の自分とその人の前にいる自分を別に考えているからです。

こんな普段着でいいだろうか、髪の毛はちゃんとしているだろうか、いろいろ考えてしまいます。

その知り合いがあなたに片思いしているとはいいませんが、たとえば今日は嫌なことがあってニコニコできないんだよなぁとか、なんか今日の自分はダサい格好してるなとか、そういう「よそ行きの振る舞いができない、面倒臭い」から身を隠してしまうのだと思います。

嫌われているとは思いません。

逆に、あなたの前ではちゃんとした人だと思われたいから、不意に会うのが嫌だって可能性の方が高いと思います。
    • good
    • 0

それが良く見る人なら、声かけますが


数年ぶりの人は、本当にその人かどうか分からず、声かけづらいので気づかないフリをします。

人それぞれだと思いますが、個人的に逃げるように身を隠すのは、めちゃくちゃ嫌いな人だけです。

逆をやられたら、あなたのように嫌われているのだと私も思うので、今後は、距離を置き相手にしなくなります。
    • good
    • 0

その人によります

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A