重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

そしてそういう連中を野放しにすることは、第二、第三の被害者を生むことになると思うのです。

犯罪者は徹底的に排除して当然ですよね?

A 回答 (2件)

恨んではいけないと思うよ。


恨むのが膨らんでくると
やり返そうと企んだり
怒りや争い戦いにも繋がるから

でも、世の中のために声をあげたり
対策として被害者が困らないように
ルールを作ったりするのがいい。
理不尽は仕方がないけれど
何故汚いことをされるようになったのか
自分に甘さや非がなかったか点検し
対策し今後生きる上で気を付けたり
許したり、理解することも忘れないようにしないとダメだと思うよ。
    • good
    • 0

犯罪者という言葉はあいまい。

犯罪に手を染めても捕まって裁判で有罪にならないことには一般人とかわりないから。君が犯罪者と勝手に決めつけて排除するならそれはたんなるリンチにすぎず、その行為こそが私的制裁を禁止する憲法31条に違反している犯罪者なのだが?(一部現行犯などのぞく)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嘘つきは泥棒の始まりとあります。
つまり窃盗であり犯罪です。

えっと目の前で痴漢、盗撮、強盗、殺人があっても現行犯で逮捕できないのでしょうか?

んな訳ないよね?

明らかに間違った行為を繰り返す。
つまり理不尽な行為を繰り返すってのは
野放しだからでしょう?

もうそういう連中は徹底的に排除すべき時代では無いですか?

お礼日時:2023/01/05 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!