
No.5
- 回答日時:
無線には何種類もの規格があります
古い時期には低速の規格しか存在しなかったので
そういう十年以上も前に無線化を行ったホテルならば、有線>無線と考えてもいいかもしれません
最近の無線規格なら有線接続と遜色ないレベルになります
なので、有線か無線かというだけでは判断できませんね
そして各部屋の回線はホテル全体で共有していますから
基幹線が低速なら室内を高速化しても全体の遅さに引きずられます
この辺の情報は、ホテルに問い合わせても関係者が理解しているとも限りません<ー外部の業者に丸投げなんてこともあり得るし
ということで、ホテルの口コミなんかで気になる書き込みがないかとか確認してくしかないかもね
実際に利用した人の体験談がリアルな情報かも
No.4
- 回答日時:
同じ回線の無線LANと有線LANなら有線LANの方が安定しているので速度も速くなります。
しかしそもそもの回線の差がありますので、
例えば、ホテルAの無線LANとホテルBの有線LANでどちらのほうが良いかということは分かりませんね。
有線LANのホテルを選んでおくことが安パイだということしか言えませんね。

No.1
- 回答日時:
無線LANのアンテナが部屋のどこで、実際に使っている場所の環境次第ではありますが、何にしても有線の方が安定はするかとは思います。
速くなる訳ではありませんが、安定することによって感覚的には速く感じるかとは思います。有線といってもケーブルの種類によっても対応速度は決まってきますので。とは言っても普通に使う分には体感的にさほど変わらないかとは思います。
もし、有線で繋げられて無線にする必要がなければ有線で繋いだら良いかと。
煩わしかったり、実際に使ってみて支障がなければ無線の方が楽かとは思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SSL・HTTPS 有線LAN のセキュリティについて 6 2023/01/14 12:45
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- Wi-Fi・無線LAN ゲーミングpc 無線接続 5 2023/06/13 08:46
- ルーター・ネットワーク機器 新築、有線LANは付けるべきか?無線と比べてメリットは? 10 2022/10/15 02:14
- その他(インターネット接続・インフラ) 隣の実家から光回線の有線LANケーブルを隣の空き家に引っ張ってきて繋げることは可能か? 5 2023/05/09 00:58
- FTTH・光回線 光コンセントとlanポートがある場合 5 2022/04/18 12:46
- FTTH・光回線 有線LANの速度 3 2023/01/22 11:42
- その他(インターネット接続・インフラ) PCをスリープにするとイーサネットが切れて無線LANがつながってしまう 3 2022/11/29 22:06
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
- Wi-Fi・無線LAN ホームゲートウェイと無線ルーター間の接続用に「LANケーブルの買い換え」を検討しています。 8 2022/04/09 11:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
無線から有線にする場合のパソ...
-
どっちのテレビがいい?
-
WIN搭載パソコンとiBookを
-
surfaceのPro7でzoomをやると重...
-
無線LANというのはどうゆうパソ...
-
質問です??
-
オンボードの、LANと無線LANの違い
-
有線と無線の併用について
-
無線LANありと無しのパソコン
-
ホームページのログイン認証の...
-
パソコン買ってインターネット
-
Wifiではなく有線で接続する方法
-
無線LANの負担
-
有線でネット接続をすると無線L...
-
Wi-Fiルーターを変えれば、IPア...
-
ONUに複数のルーターを接続する...
-
PS5とPS4を2台同時に同じルータ...
-
質問です 1階にあるwifiルータ...
-
フレッツ光のルーターを市販の...
-
親にwifiを切られるので助けて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無線から有線にする場合のパソ...
-
どっちのテレビがいい?
-
無線LANと有線LANで同一IP
-
Wi-Fiルーター禁止マンションで...
-
Linuxで,ノートPCの無線LANと...
-
通信線の電柱部の色は?
-
無線と有線の同一サブネット内...
-
僕は最近ミニネク光が対応して...
-
有線でネット接続をすると無線L...
-
無線LANと有線との併用が可能か
-
Wifiではなく有線で接続する方法
-
DHCPで無線と有線のポートに,...
-
Splatoon2をいま無線で繋いでい...
-
マンション隣同士で無線LANでき...
-
違う部屋の2台のPCをどちら...
-
有線リモコンを無線化できるか
-
1台のパソコンで有線と無線を同...
-
無線LANでpingが通らない
-
エアステーション(AirStation...
-
インターネット接続がよく途切れる
おすすめ情報