
No.4
- 回答日時:
>無水鍋で炊いた事は、ないのですが普通の無水鍋で炊けますよね?
普通の定義がわかりませんが、炊けます
お手持ちも物があるなら、そのブランドのHPなどで米の炊き方など検索するのをおススメします
うちは結局、 ストウブ ラ・ココット de GOHAN(サイズ: M/ 16cm (2合炊き)と土鍋(米専用 サイズ的に2合用)を使っていますが
購入前は他のブランドの無水鍋で炊いていました
試して炊き上がりの好みに合うこと、主人でも炊けたので、専用に購入しました
専用で購入した理由は、無水鍋で料理しているときに、米どうしようとなりまして、計算して前の日に多めに炊けば解決はすると思われるが、炊き上がりが好きな人もいますので
また、米ですが、少なめで炊くより多めに炊いたほうがよいと聞きました
手持ちの無水鍋はポトフなどを作るようで大きめでしたので、炊飯用の購入に至りました
むしろ2合以上炊くなら、普通のサイズかもしれませんね
No.3
- 回答日時:
電気炊飯器
最大のメリット
子供でも炊ける
安全性もあると思います
メリット
タイマーがある、早炊き機能がある
IH、圧力IHなら誰が炊いてもそれなりに美味しいと言われている
私が実家にいたころ、例外で私が炊いた時はいつもより美味しいと言われていた、私の家族は比較的、研ぐ(今は表現として濯ぐのほうが適しているのかもしれない)水加減、浸水時間が適当だったのかもしれない
それでも、それなりに炊けます
もっちり、しゃっきり、柔らかめ、硬めメーカーにより好みが分かれる
主人の実家の炊飯器が変わったが、ぶっちゃけ前のメーカーの方が好みだった
米変えたんですかと聞いたところ、炊飯器でした
デメリット、我が家(義理実家ではない)は私以外、内蓋を洗ってくれない
これが理由で辞めました
ガス炊飯器
もともと実家はガス炊飯器でした
おいしかったです
家族が増え、タイマーの必要性がでて電気炊飯器に買い換えました
デメリットはタイマー無し、選択肢が少ないこと
ガスコンロ
現在、我が家では土鍋、無水鍋を利用して炊いています
もっちりの時は土鍋、しゃっきりさせたい時は無水鍋利用しています
鍋の選択肢が多いです
デメリット、コンロを一つ塞ぐこと、時間の管理(ガスコンロによっては炊飯モードなどの機能があるらしい)
家族が炊けないなど、困ってないのであればガスでよいと思います
うちの主人は、土鍋、無水鍋で炊いてくれます
No.1
- 回答日時:
うちは長年ガス炊飯器を使ってきておひつに入れていました。
ガスから電気炊飯器に変えましたがやはり、同じ岩船産のコシヒカリでも火力と電気の違いなのかあまりおいしくありません。
電気炊飯器でもおひつに移しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器の内釜を交換するべきでしょうか? 今朝、炊飯器の内釜の底を見たら 傷なの?剥げなの?状態でした 5 2022/09/25 13:43
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器について タイガーの炊き立て炊飯器jkj-hを10年使ってますか、未だに不調はあまりなくまだ使 5 2022/06/10 09:42
- 食器・キッチン用品 三合炊きの炊飯器を買おうと考えております。 当初は、圧力IH式で考えていましたが、 ワタクシは外食が 7 2023/05/15 17:02
- その他(生活家電) 圧力クッカーは炊飯器の代わりに使えますか? 4 2022/06/13 08:46
- 冷蔵庫・炊飯器 アースレッドの霧タイプをした時に炊飯器をそのままにしてしまいました。一応広告みたいな用紙で被せてはい 5 2022/05/05 10:02
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器について 炊飯器の釜少し凹んで買い直したいのですが1万千円します。それなら最新の1万円マイコン 1 2023/03/01 16:10
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器のタイマー 7 2022/12/15 21:05
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器は何合炊きですか? 70歳を過ぎて一回で戴くご飯の量も少なくなりました。 子供も孫さえも大きく 10 2022/11/09 20:55
- 冷蔵庫・炊飯器 炊飯器の省エネについて 3 2023/06/26 10:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引越で中古の冷凍庫を横にして...
-
2人暮らしでお昼ごはんのお弁当...
-
3合が上限のジャー炊飯器で3...
-
炊飯器の訪問ボタンって勝手に...
-
ハイセンス冷蔵庫の型番 hr-d15...
-
炊飯器の買い替えを考えていま...
-
ジャー炊飯器の展示処分品はや...
-
冷蔵庫のコンプレッサーの銅管
-
雨の日の冷蔵庫搬入について 購...
-
ヤマダ電機で冷蔵庫を買い、11...
-
cyclopentane 冷蔵庫 大丈夫? A...
-
三菱の冷蔵庫で教えて欲しいで...
-
Amazonで冷蔵庫を買いたいので...
-
パナソニックと三菱の冷蔵庫な...
-
取り急ぎなんですが、ハイアー...
-
【至急】aqr-bk18hのドレンパン...
-
自宅の冷蔵庫のチルト室に消費...
-
自動製氷機つきの冷蔵庫を使わ...
-
三菱冷蔵庫★切れちゃう冷凍
-
象印の炊飯器って 炎舞じゃなく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
引越で中古の冷凍庫を横にして...
-
自動製氷機つきの冷蔵庫を使わ...
-
2人暮らしでお昼ごはんのお弁当...
-
3合が上限のジャー炊飯器で3...
-
象印の炊飯器って 炎舞じゃなく...
-
ハイセンス冷蔵庫の型番 hr-d15...
-
東芝冷蔵庫のエラー?一気冷凍4...
-
ヤマダ電機で冷蔵庫を買い、11...
-
パナソニックと三菱の冷蔵庫な...
-
三菱冷蔵庫★切れちゃう冷凍
-
取り急ぎなんですが、ハイアー...
-
炊飯器の訪問ボタンって勝手に...
-
自宅の冷蔵庫のチルト室に消費...
-
炊飯器の買い替えを考えていま...
-
Amazonで冷蔵庫を買いたいので...
-
三菱の冷蔵庫で教えて欲しいで...
-
都内でアウトレット含め冷蔵庫...
-
【至急】aqr-bk18hのドレンパン...
-
cyclopentane 冷蔵庫 大丈夫? A...
-
冷蔵庫AQUAシリーズで今販売中...
おすすめ情報
丁寧な回答ありがとうございます。
先ほどのNO1の方のお礼にも書きましたが、今はお米農家から、つや姫を直で送ってもらってます。
電気炊飯器は、もう20年以上前しか使った事がないので、現在の電気炊飯器は、高額で、高機能のは、使った事がないので、どうしても当時の電気炊飯器をイメージしてしまい、内釜の中心部分は、
上手く炊けてない事が多かったので、ガス炊飯器にしました。
コンロを一つ塞ぐ事は、大丈夫です。
無水鍋で炊いた事は、ないのですが普通の無水鍋で炊けますよね?
初めて知ったので、土鍋しか頭に思い浮かんでなかったので、無水鍋も考えてみます。
沢山の例を教えていただき有難うございます。
一時は、普通の鍋で炊いてたんです。
強火で吹き上がってきたら、蓋を外し全体をかき回すようにして水分を飛ばし(硬め柔らかめと好みで水分を飛ばす量を調節して)250度のオーブンに8分 180度に落として7分蒸らしての作業をしてたのですが、ガス炊飯器を買い、ガスコンロを新しく買う事になったので、
どういう選択肢があるのかと思い、ここで質問させていただきました。
今のガス炊飯器では1升炊きで4~5合を炊いてます。
探せばあるのでしょうが、洗う事を考えるとフッ素加工の方が楽なので、今使っている圧力なべでは、炊飯をした事ないんです。
確かに炊き上がりの、ご飯と時間を置いてのご飯では、炊きたてが一番おいしいですもんね。