No.1ベストアンサー
- 回答日時:
氷ではなく霜ですね。
冷蔵庫の運転を止めて、扉を開いたままにしていれば、エバポレータに接した面から少しずつ融けてきますので、ごっそり取る事が出来ます。
No.6
- 回答日時:
再回答
ガスケットとは本体ドアのパッキンのことです。
そこに傷みがあったり、密着が不十分だと、冷凍室に霜がつきやすくなります。
冷凍室のプラスティックの蓋も開けっぱなしよりは閉じて使った方が霜はつきにくいです。
No.5
- 回答日時:
関連の仕事をしています。
かなりの量の霜ですね。
氷が解けた水であたりを濡らさないようにしてから、コンセントを抜き開けっ放しにして放置して解かす、と言うのが一般的なやり方ですが、
急ぐ場合は、
手で取れる霜をできるだけ除去してから、ドライヤーの温風で溶かして一気に取り去るのもおすすめです。
この際も、氷が解けた水が滴りますので、床を濡らさないように対策は必要です。
ここまで大量に霜が付くのは、ドアのガスケット(パッキン)が老朽化して隙間が出来ている可能性があります。
もしそうなら、除去してもまた霜が発生しますので、ガスケットのチェックはした方が良いですよ。
No.3
- 回答日時:
除霜機能のある冷蔵庫の場合で、手動ボタンで除霜を開始するタイプのものであれば「除霜ボタン」を押す。
除霜機能が無い冷蔵庫や、除霜機能があっても氷を融かし切れないような場合には、コンプレッサーが動いていない時にコンセントを抜き、そのまましばらく放置して庫内温度を上げ、氷が融けるのを待つ。
No.2
- 回答日時:
最近の冷蔵庫は自動で霜取り機能がついていると思いますが・・・・・
そこまで蓄積したものはどうやっても無理ですから
冷蔵庫の中の物を全部取り出して(クーラーボックスなどに退避させ)
冷蔵庫の電源を抜きましょう、その上で扉を開放しておく
氷が解けて、水が流れますのでキッチンを濡らさないように養生して
一晩、あるいは丸一日放置しましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
テレビが煙を出して壊れたので電解コンデンサ等交換したいと思うのですが、見た目なんのコンデンサなのか、
その他(生活家電)
-
エアコンのリモコンが赤外線方式かどうかの確認方法
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
IHでお湯を沸かしていたところ、「パキッ」と音が鳴り確認すると画像のように割れてしまいました。 賃貸
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
-
4
古い一軒家の賃貸に住んでいます。 テレビを壁から出ている線に繋げないと見れない古いタイプの家なのです
その他(生活家電)
-
5
この車の名前が知りたいです。
輸入車
-
6
エアコン室内機をつけてないのに室外機だけ勝手に作動するとか有り得ませんよね?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
7
テレビのケーブル付き分配器は、 写真のように宙ぶらりんみたいな感じで使っても良いのですか? それとも
テレビ
-
8
困ってます!蛍光灯付け替えたらどちらも全くつかなくなりました
照明・ライト
-
9
蛍光灯は本当に無くなるんでしょうか
照明・ライト
-
10
これは購入していい商品ですか?偽物ですか?
ドライブ・ストレージ
-
11
これはなんという車ですか?
国産車
-
12
車運転中に灯火するのはどのタイミングですか?
その他(車)
-
13
便が付着した下着はどのように洗うと良いですか? 恥ずかしい話ですが、今日部活中に大便を漏らしてしまい
洗濯機・乾燥機
-
14
電波時計を買いましたが、2日経っても電波を受信してません。 今まで買った他の電波時計はしっかりしてま
時計・電卓・電子辞書
-
15
スマホをBluetoothオンにして車で通話してる時 他の車のBluetoothとかFMトランスミッ
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
16
パナソニック Panasonic WS3002W [10A角型タンブラスイッチC 3路 ]を取り付け
照明・ライト
-
17
一週間前に炊いたお米は、食べない方が良いですか? 冷蔵庫で保存してました。
冷蔵庫・炊飯器
-
18
ゲーミングpcを買いました! 私がゲーミングpcを使うと家族のwifiの速度が遅くなるみたいです 改
ルーター・ネットワーク機器
-
19
雪で車が立ち往生した場合マフラーからの排ガスで一酸化炭素中毒になると注意喚起されていますが電気自動車
その他(車)
-
20
食卓の電気の電球がきれて、予備が無くなったためネットで調べると、生産終了していました。 他の電球にす
照明・ライト
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤマダ電機で冷蔵庫を買い、11...
-
ジャー炊飯器の展示処分品はや...
-
引越で中古の冷凍庫を横にして...
-
ハイセンス冷蔵庫の型番 hr-d15...
-
3合が上限のジャー炊飯器で3...
-
なか卯でお弁当お持ち帰りにし...
-
昨日ご飯を炊いてそのまま炊飯...
-
冷蔵庫のコードを交換するのに...
-
冷蔵庫故障について どこが壊れ...
-
炊飯器の後ろにある壁に黄色い...
-
アイリスオーヤマの冷蔵庫につ...
-
一人暮らし用の冷蔵庫。東芝と...
-
シャープの冷蔵庫の一番下の引...
-
冷蔵庫って横にすると壊れるん...
-
冷蔵庫のアース線を繋ぎたいの...
-
冷蔵庫のコンプレッサーの銅管
-
冷蔵庫が壊れた場合の準備について
-
新品の安い冷蔵庫と中古の良い...
-
冷凍カニを常温解凍しても大丈...
-
東芝冷蔵庫のエラー?一気冷凍4...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハイセンス冷蔵庫の型番 hr-d15...
-
ヤマダ電機で冷蔵庫を買い、11...
-
なか卯でお弁当お持ち帰りにし...
-
引越で中古の冷凍庫を横にして...
-
ジャー炊飯器の展示処分品はや...
-
3合が上限のジャー炊飯器で3...
-
この氷どうしたら除去できますか?
-
なんで 炊飯器の中が電気 臭く...
-
一週間前に炊いたお米は、食べ...
-
炊飯器の後ろにある壁に黄色い...
-
炊飯器が壊れたかもしれません...
-
東芝冷蔵庫のエラー?一気冷凍4...
-
冷蔵庫のマグネットを落として...
-
一人暮らし用の冷蔵庫。東芝と...
-
ヘルシオ ホットクックもしくは...
-
冷蔵庫って横にすると壊れるん...
-
冷凍カニを常温解凍しても大丈...
-
製氷機付きの冷蔵庫をお使いの方
-
冷蔵庫って今、持ってますか?あ...
-
炊飯器=アルミニウム? どれ選...
おすすめ情報