dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SoftBank光 2年縛り ワイモバイル家族3人もち 日本通信に変更したいですがどう思いますか

日本通信は安いですよね

1 GB 550円
ドコモ回線

電話も30秒9円ととても安いです

__________

ワイモバイルの良い点は

Yahoo でデータバックアップが2 TB

Yahoo プレミアムに入っているので

雑誌読み放題

ヤフーショッピング paypay でお得

昼の12時から13時まで低速にならない

_____________

データ通信をあまりしないでほとんど自宅の wi-fi
パソコンでほとんどネットする

電話もあまりしない

___________

日本通信は信頼できると思いますがどうなのでしょうか
アプリがないというのはよくわかりませんが

契約の変更などはホームページでやる必要があるということでしょうか

ワイモバイルは
yahoo!の三つのメールがあります

そしてショートメールも

そういうアプリが日本通信にはないということでしょうか

普通のスマホに電話の連絡帳や電話番号など
アプリがありますよね?

そして Google アカウントを作っていれば
そういうデータは保存できますよね


___________


一番の問題はスマホのデータのバックアップですが
簡単にできるのでしょうか

Google アカウントを使うみたいですが

LINE の場合はまた違うんですよね

詳しい人教えてください


日本通信にして後悔すると思いますか???

他に格安 SIM と言えば
mineo
HIS 通信などもありますが

日本通信が良いかなと感じます


HiS 通信は安いですが
事務手数料が3300円かかります

Amazon スターターパックというのも買えば無料らしいですが

それが同じ値段ですよね????

A 回答 (2件)

日本通信は、1GB 290円~


そして、30秒11円

HISモバイルが、
100MB 290円となり1GBなら、550円となり30秒9円となる
HISモバイルって日本通信がMVNEとなったようなサービスですから


そもそも、スマホに最初から入っているアプリはある。
単純に日本通信としてアプリを提供していない。単純にそれだけの話。
そもそも、スマホは、携帯電話会社で購入しなければならないと思い込んでいる人が手を出して良いところではない
    • good
    • 1

日本通信は安いけど、回線が貧弱過ぎる。


いいのは電話回線だけです。
データ通信なら選ばない方がいいかもね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!