A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
丸亀製麺のうどんは、本物の讃岐うどんとはかけ離れています。
今では、吉野家の100%子会社になってしまったけど、香川県人が創業したはなまるうどんと丸亀製麺のうどんを食べ比べてみると、どちらのうどんがより腰があって美味しいか歴然です。 特に冷たいざるうどんを食べ比べしてみれば、どんな味音痴の人でもはっきりわかるでしょう。 ただし、丸亀製麺の方が商売がうまいのは間違いなく、ネギは取り放題、かけ汁もかけ放題という点は、丸亀製麺がはなまるうどんに勝っている大きな点です。まあそういうことなら、香川人が憤慨するのも仕方ないかもしれませんね。日本全国「讃岐うどんと言えば丸亀製麺!」では本家の面目丸潰れですから。
今見たら富山県内には11店舗。最寄りは滑川か・・・
興味深いので食べてみようかと思いましたけど、交通費が掛かりすぎて駄目です。出前してくれないかなあ・・・って、それじゃ本場の讃岐うどんだってのびてしまうでしょうw
そうなんですか。
本社は赤坂、工場は確か前橋で、北海道では全く不人気と来ちゃあ、もう「何でこんなんがサッポロ、しかも一番なんやねん!?w」てなツッコミの嵐が吹きまくりそうですね。
素敵な情報をありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 即席ラーメン サッポロ一番塩ラーメン以上に美味しいラーメンは無いですよね? 19 2023/02/22 10:33
- 食べ物・食材 袋ラーメンのうまかっちゃんって、味薄すぎてクソ不味いと思いませんか? あれならサッポロ一番や出前一丁 10 2023/03/09 06:36
- 食べ物・食材 サッポロ1番塩ラーメンにわさびを入れたら美味しいことを知っていますか? 1 2022/10/02 19:34
- 食べ物・食材 サッポロ一番みそラーメンに七味はかけますか? 8 2023/02/14 19:24
- 食べ物・食材 インスタント袋ラーメンで最強なのは、やっぱりサッポロ一番塩ラーメンだと思いますか? 6 2023/03/03 18:05
- その他(料理・グルメ) インスタントラーメンについて チャルメラインスタントラーメン、サッポロ一番のラーメンなど麺の味だけあ 7 2022/10/03 05:25
- 飲食店・レストラン ラーメン屋ってぼったくりだよね? あんなの一杯800円とか 少し前まで幸楽苑で290円ラーメンあった 5 2023/03/26 07:04
- レシピ・食事 サッポロ1番味噌ラーメンにキムチは乗せますか? 4 2022/12/06 18:36
- 食べ物・食材 鍋の〆に合うオススメのインスタント袋ラーメンはありますか? 辛ラーメンのピリ辛はとても合いますが、サ 4 2023/04/26 16:30
- 飲食店・レストラン 札幌のラーメン屋で一番スープの濃度が高い店ってどこですか? 2 2022/08/29 11:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昼飯がカップラーメンだけでは...
-
期限が3日過ぎた焼きそばがあり...
-
外食でソース焼きそばを食べた...
-
〖貧乏飯〗 カップラーメンの残...
-
冷やし中華を作る時、ちょっと...
-
焼きそばと言えば
-
早く冷やし中華が食べたいと思...
-
私はスーパーで焼きそばの材料...
-
カップラーメンに穴
-
夕ご飯、焼そばの時、他におか...
-
箱ヘル(ファッションヘルス)...
-
二郎系ラーメンは健康に良くな...
-
「~も」「~をも」の違い
-
食べた分より太るのはなぜですか?
-
ラーメンについて 頭がおかしい...
-
うどんやそばを次の日に持ち越す
-
ちょっとした手違いがありまし...
-
1人でラーメン屋はありでしょう...
-
ラーメンに関しまして。いわゆ...
-
ラーメンの麺大盛りについて。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
期限が3日過ぎた焼きそばがあり...
-
昼飯がカップラーメンだけでは...
-
みなさんは、このペヤングの焼...
-
〖貧乏飯〗 カップラーメンの残...
-
納豆キャベツ入り冷やし中華
-
焼きそばにモヤシと人参入れま...
-
カップラーメンを立て続けに2杯...
-
日清焼きそばかUFOどっちが好き...
-
外食でソース焼きそばを食べた...
-
よく、お祭りに行くと焼きそば...
-
酒精って・・・
-
冷やし中華があまり好きではな...
-
カップラーメンに穴
-
日清食品って、なんで自社のヒ...
-
「冷やし中華」と「冷麺」の違い
-
お好み焼きソースと焼きそばソ...
-
日本人は家で焼きそばを食べる...
-
冷やし中華に細切り玉子焼きは...
-
焼きそば
-
こんなスープ焼きそば如何でし...
おすすめ情報
【警告】
回答は了解した。だが、言葉遣いに気を付けなさい。私は君の友達じゃないんだ。その辺の感覚がズレたユーザーは、回答内容の善し悪しに関係なくブロックするので注意したまえ。
作ってるサンヨー食品は、北海道と100%関りのない会社ですけどねw
東洋水産と言えば「マルちゃん カレーうどん」・「マルちゃん 天ぷらそば」(これらはラーメンじゃないけど)・「出前一丁」、日清食品なら「チキンラーメン」・「日清焼そばU.F.O.」なんかが売れ筋かと思ってましたが、そうでもないんですね。大変参考になります。北海道ってとこは元外国だし、気候・風土なども本州以南とは趣がガラリと変わりますから、住む人々の嗜好も異なるのでしょうね。
丸亀製麺の方が商売がうまいのは間違いなく、ネギは取り放題、かけ汁もかけ放題という点は、丸亀製麺がはなまるうどんに勝っている大きな点です。
______________________________________________________________________
うーん・・・
それって「勝っている」のでしょうか? 吉野家のお茶飲み放題、ガリ喰い放題みたいです。
私の高校時代のある友人は、着席してもメニュウと睨めっこして注文せず、店員が伺いに来ても「目下検討中。あ、お茶お替りちょうだい」。
その間カウンタに備え付けのガリをガツガツ喰いまくりました。
「あのお、そろそろご注文いただきませんと・・」と店員が再度声をかけるや、
「何!?警察呼ぶってか?!」と恫喝し・・
折を見て私に囁きました。
「今だ、出るぞ!」
その頃私は既に豚丼を完食し、サイドメニューのお新香を食べていました。
質問を締め切ります。皆様、ご回答ありがとうございました。