
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
冷やし中華好きじゃないです。
理由は「具と麺の絡みが悪いから」です。お酢を使ったタレを好まない男性も多く、私もその一人なので基本的に冷やし中華は食べません。でもゴマダレなどもあるのでそういうのなら食べてもいいか、と思うこともあります。
でもやっぱり満足感がありません。冷やし中華に限らず、日本の麺類は具と麺とスープ(タレ)の絡み具合がおいしさの決めてだと思うのですが、冷やし中華はいまいちなんですね。たぶん具のチョイスがいまいちなんだと思います。
逆に麺ののど越しなどを楽しむ、冷麺や冷やしうどん、ソーメンなんかはおいしいです。
冷たい麺は好きですが、冷やし中華はほとんど食べないです。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/04/25 21:52
ありがとうございます。
お話を聞き、あの具の選択に至った経緯も気になりました。
色彩によるところもあうのでしょうか。
しかし、今なお健在。「冷やし中華始めました」の貼り紙やコンビニでも夏場は並ぶことから、需要は認めざるをえません。
私も、酸っぱいものを食べて、食った気はしません。
たぶん、酢豚定食があっても注文しないでしょうね。
(色々ある中の1つなら受け容れできそう。)
だんだん、自分の中のモヤモヤが認識できてきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
期限が3日過ぎた焼きそばがあり...
-
あなたの冷やし中華のたまごは...
-
冷やし中華かそうめんか
-
昼飯がカップラーメンだけでは...
-
「冷やし中華」と「冷麺」の違い
-
私はスーパーで焼きそばの材料...
-
カップ麺の焼きそばの素材は
-
ソース焼きそばについて スーパ...
-
カップラーメンを立て続けに2杯...
-
冷やし中華と違って、冷麺はオ...
-
今夜は何食べましたか? 私は寒...
-
無性に冷やし中華が食べたくな...
-
箱ヘル(ファッションヘルス)...
-
CoCo壱の5辛は蒙古タンメン中本...
-
「~も」「~をも」の違い
-
食べた分より太るのはなぜですか?
-
アナタの〇〇が好きすぎる❣️と...
-
ラーメン屋に行くと、まずスー...
-
賞味期限が数ヶ月切れてしまっ...
-
こんな人は女性と付き合えますかね
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明星チャルメラ(しょうゆ)
-
冷やし中華かそうめんか
-
そうめんと冷やし中華
-
あなたの冷やし中華のたまごは...
-
期限が3日過ぎた焼きそばがあり...
-
ひやむぎと冷やし中華について
-
昼飯がカップラーメンだけでは...
-
カップラーメンを立て続けに2杯...
-
冷やし中華があまり好きではな...
-
実家暮らしなのですが、先程父...
-
外食でソース焼きそばを食べた...
-
夕飯かつ丼とカップラーメンっ...
-
カップラーメンに穴
-
今夜は何食べましたか? 私は寒...
-
「冷やし中華」と「冷麺」の違い
-
日本人は家で焼きそばを食べる...
-
おうち冷やし中華の具材は、何...
-
みなさんは、このペヤングの焼...
-
そうめんを冷やし中華風にする...
-
中華麺を揚げでから茹でるとカ...
おすすめ情報