
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
子供のリスクより
結婚しました子供を産みましたという他の人がしていることをするのが目的です
それでやっとひとなみのじ 扱ってもらえると思っています
妊活して子供が生まれるまでの計算はできても育児の知識がないので育児放棄している40代が多くいます。
芸人でも妊娠しました迄大騒ぎして生まれたとたん一切子供の顔出しNGというひともいます。
今の科学で健常な子供の生まれる確率は高まっています
エゴというより義務のように思っているのが妊活で子供を作ろうとしている女性です
> 結婚しました子供を産みましたという他の人がしていることをするのが目的です
なるほど。そういう女は結婚前も後も常に自分中心なんですね。
No.37
- 回答日時:
ま、とにかく障害児を生むことが絶対悪、が大前提になっている訳ですな。
それを避ける努力を怠った、で高齢出産しようとする人への非難轟々となっている訳ですな。
ま、少々悪知恵を働かせた障害者への差別発言ですな。
昨夜NHKのDOCという番組で、妹がダウン症で宝として育ててきたお兄さんが、結局その愛情故に病気の発見が遅れたりした。
妹は着々と愛を育み恋人との将来設計までしていたのに、自分は空っぽ、というのを見て、なんか目からウロコでした。
障害児を生むことは絶対悪ではない。従ってエゴでも何でもありません。
私は、回りで高齢出産でダウン症の人は知りません。20代でダウン症を産んだ人は何人か知っています。
高齢出産でダウン症の出生率が高くなると昔から聞くので、ここではダウン症を例に挙げさせて頂きました。
> 障害児を生むことが絶対悪、が大前提になっている訳ですな。
誰もそんなこと言っていませんが。
> 障害児を生むことは絶対悪ではない。
当たり前です。
> 従ってエゴでも何でもありません。
障害を持って生まれた子供の人生を考えたことはありますか。
No.36
- 回答日時:
じゃあ、もっと君の頭のレベルに合わせるよ。
高齢出産のリスクはある・・・
でも、リスクよりも子供が欲しいという気持ちが優ったらどうなのよ?
これはエゴじゃないよね?
結婚して家庭を持ちたいという根本原理だよね?
>37とか38で初産しようとする母親
初婚年齢が上がっているのは理解している?
そういう社会事情を考えたら、初産がその年齢ということは当然出てくるよね?
しかもその年齢だったら、まだ十分子供は産めますからね。
そう考えたら、産みたい気持ちが優ったら産むんじゃないの?
今は、出生前診断もあるし選択肢はあるわけよ。
なおさらエゴじゃないよね?
> そういう社会事情を考えたら、初産がその年齢ということは当然出てくるよね?
> しかもその年齢だったら、まだ十分子供は産めますからね。
年齢による高齢出産のリスクは社会事情とは関係ありませんよ。
> でも、リスクよりも子供が欲しいという気持ちが優ったらどうなのよ?
> これはエゴじゃないよね?
私はそれがエゴだと言っているのですが。
生まれてくる子供のリスクよりも、自分の意思で高齢出産を選んだ母親のお気持ち重視ということですね。
> 今は、出生前診断もあるし選択肢はあるわけよ。
最低ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
昔はなぜ出生率が高かったのでしょうか?同じ理由を作り、出生率を上げることはできませんか?
社会学
-
28歳♀です。ほんとに辛いです。 彼氏(25歳)が独身限定のワインパーティに参加して、彼の同年代の女
カップル・彼氏・彼女
-
心が狭い私ではやはり結婚は無理でしょうか
婚活
-
-
4
何をやらせてもダメな人には 何をやらせてもダメですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
こういう所で回答しまくる人って
教えて!goo
-
6
不安です。
妊娠
-
7
朝から 起きて、ゴミ捨て 自分の弁当作り 皿洗い 朝ごはん食べ 会社へ ちなみに、妻帯者です。 こん
夫婦
-
8
母親から旅行中に弟夫婦に「お土産買ってきてあげて」とLINEがきました。せっかくの楽しい旅行中に気分
その他(家族・家庭)
-
9
晩婚で祝ってもらえなかった
その他(結婚)
-
10
たくさんの人が我慢しながらワクチン打ちましたよね。日本人みんな長いことずっとマスクしてますよね。みん
世界情勢
-
11
40才で簡単な漢字も書けない人どう思いますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
性格って直らないなかな? よろしくお願いします。
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
女の人生は男で決まる
夫婦
-
14
結婚指輪購入しましたが、後悔と罪悪感。
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
15
婿に行くべきか悩んでいます。 32歳の男です。 交際相手の女性が婿取りで、結婚するなら婿として来てほ
その他(結婚)
-
16
レジで「レシート要りますか」と店員さんに言われたら嫌ですか。
スーパー・コンビニ
-
17
産後離婚について
離婚
-
18
抱くと情って移りますか?
風俗
-
19
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
20
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
学生時代の友達に出産祝い(5,00...
-
5
生後1週間時の車で3時間の移動...
-
6
友達の出産てお祝いする必要あ...
-
7
膝で歩く子いますか?
-
8
22週目で胎動が急に減り、弱弱...
-
9
総合病院の病院食は産科でも低...
-
10
出産
-
11
「私たちの所に産まれてきてく...
-
12
初産40週3日目。運動不足が原因...
-
13
誤って主人以外の子を出産しま...
-
14
女の子が欲しかったけど男の子...
-
15
息子夫婦に出産祝いは?
-
16
出産直前(今日)の妊婦さんに...
-
17
娘の義姉の出産祝いはするべき?
-
18
同じ誕生月の兄弟、姉妹がいる...
-
19
里帰り出産で実家に帰る時旦那...
-
20
女の子出産された方、教えて下...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
本文中に既に書いていますが、多くの回答者が何故かこれに言及しないので。
母親が「本人の意思で出産以外の事(恋愛・仕事・趣味等)を優先し続けた」結果の高齢出産は母親のエゴだと思いませんか?
回答者は私の質問にのみ答えて貰えますか?