dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんは、このまま死ぬまで一生マスク生活を望んでいるんですか?

質問者からの補足コメント

  • これをみても?

    「皆さんは、このまま死ぬまで一生マスク生活」の補足画像1
      補足日時:2023/01/08 12:45

A 回答 (21件中1~10件)

11月ー5月くらいは、もともとインフル時期・喉乾燥予防時期・花粉症時期

    • good
    • 0

望みませんが、武漢肺炎隠蔽病院多重変異株が治まるまで付け続けます!

    • good
    • 1

いいえ、努めて外します。


強制もないよ。
最近は
外している人
付けていない人
目立つように
なったと
思う。
飲食店から
アクリル板
消えた。

だから、
マスク付けろ
放送
あるところ
だけ
付けることにしている。

呼吸妨げとわずらわしさ
自転車走行中は外す。

歩いている最中も
建物の中に
入らねば

行列に並ばねば
外して歩く。

質問者さんは
そうしないのね。

室内とか
密閉されて
空気流通悪いと
メガネをかけている人は
メガネが曇るので
鼻を出した方が
安全ですよ。
鼻まで隠すと
歩行困難で
危険ですよ。
    • good
    • 0

年中花粉症なので望んでないけど、死ぬまで一生マスクです。

    • good
    • 1

「とある関係筋」って、どこの誰?


「真偽は不明です」って、唯の紙の無駄遣い。

無責任な人が無責任に書いた文書なんか、塵なんだから、全然意味がない。
    • good
    • 1

まさか です。


マスクだってタダじゃないし、何しろメガネがくもって鬱陶しいことこの上ありません。
    • good
    • 0

ああ

    • good
    • 1

とんでもないです。


マスクなんか、
つけてると苦しくて、嫌ですね。
早く、元に戻らないかな?
    • good
    • 0

少なくとも冬期はマスクつけると思います。


自分はのどが弱くて毎年冬期は何ヶ月もひどいせきが続き苦しんできました。ところが、新型コロナが流行し、マスクをするようになってから、せきがほとんどでなくなりました。自分としてはマスクの効果を実感してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

問題は夏場です。

お礼日時:2023/01/08 16:40

別にどっちでも良い


でもなぁ、口を抑えず咳をしたり、くしゃみしたりする人が居るから、一生でも良いよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!