
他県に住む親の車に乗っていました。
車は残債があり、車屋名義で使用者が親になっていて、車検切れです。
エンジンの調子も悪く廃車にしようとディーラーにもっていき、車屋承諾のもと、車屋の委任状と印鑑証明と車検証、親の印鑑証明、車検証をディーラーに提出しました。
しかし、親の住んでいる県では廃車手続きができるが、一度私の名義に変更しないと私の住んでいる県では廃車手続きができないと言われました。
これは本当でしょうか? また本当だとしたら名義変更以外に、私の住んでいる県で廃車はできないのでしょうか?
ちなみに車屋は他県で私が使用していることは知らないです。
ご教授お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そんな事は無いですよ。
おそらくディーラーの言っている事は、あなたの親御さんの居住地があなたの居住地から遠いので、ディーラーでは一度あなたの名義にした方が良いと言っているのでしょう。
(手間がかかる為)
廃車手続きは、基本的に名義の所轄の陸運で行う事が原則となっています。
それでしたら専門業者に任せて見てはどうでしょうか? ↓
http://www.haisha.info/index.htm
参考URL:http://www.haisha.info/index.htm

No.4
- 回答日時:
#3の方が回答されているように、「転入抹消」という方法があります。
いったん、hiroqazさんの名義にして即、抹消できます。
マークシートが2枚必要(名義変更用と抹消登録用)になり、手数料も名義変更500円+抹消登録350円必要になりますが、簡単にできますよ。
必要な書類については、下記URLを参考にしてください。
譲渡証には旧所有者(親ごさんですね)の実印を押してくださいね。
参考URL:http://960.a-y-k.net/syorui-2.htm
No.1
- 回答日時:
廃車手続きについて
・所有者の印鑑証明
・車検証
・ナンバープレート
・実印
所有者が住んでいる所での廃車手続きになりますので、名義変更が必要です。
参考URL:http://www2.ocn.ne.jp/~kingjim/indexc.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国製EV軽自動車
-
タイヤのスキール音
-
フォグランプとヘッドライトの...
-
車に土日両方乗りたい
-
コインパーキング?(使い方)
-
直進車線から右折車線に車線変...
-
クラウンスポーツって
-
踏切や坂道でライトを消さない人
-
高速道路を平均80kmで走るとし...
-
バッテリー上がり後の処置
-
一昨日、交通事故を起こしまし...
-
威嚇威圧出来ると何かいいこと...
-
欧州車の運転はつまらない?
-
皆さんの自動車のサイドミラー...
-
淡路島E28(津名一宮→洲本)で...
-
赤ちゃん乗ってますのステッカ...
-
ABCアナウンサーの福井 直人さ...
-
●マイカーの走行距離が、1年に...
-
エネオス
-
ドリフトとグリップ走行の速さ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報