
人には厳しく自分には甘い上司がいます。とても手を焼いています。毎日小言の連続で、人に指摘や注意した事を自分では平気でやって楽をする。言っていることが矛盾していないかと思う事や一度その事を言ったこともありますが、悪びれる様子は一切ありません。また引継ぎもしないので困ることも多くなぜ〇〇のこと教えてくれなかったのか言っても、自分だけが知ってればいいの一点張りです。好き嫌いで人に接し方を変えるところも嫌で、過去には自分を嫌うパートや社員数名を退職させるよう追い込んだりもしていました。上司の上司はその人のことを買っているので、上層部に言うと逆に自分の立場が危うくなります。理不尽なことをする上司へはどう接していけばいいでしょうか
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ゴマをするように接していても機嫌良くこちらに接してくれるのは一時的かと思いますね。
仕事で粗を見つけては小言を言ってきたり叱責したりとまた元に戻ります。
「○○の事を教えてくれない」これは機嫌がいいと上司から教えてくれることもあるのかもしれませんが、おそらく基本的にお前達は報告連絡しろ。俺はやらないというスタンスなのかなと。
「好き嫌いで接し方を変える。退職に追い込む」これは自分がそうならないようにうまく立ち回るしかないと思います。パワハラまがいな発言もあると思うので場合によっては録音もした方がいいですね。
管理職の役割も分からず出世するとそういう上司になるのだと思います。
得られた権力を最大限に利用して抑え込もうとする
過剰な要求と放置でミスを誘発し立場を弁えさせようとしたり
それが効かなければ様々な人払いを行い孤立状態を作ったり
それでも止まらなければ地盤を壊したり成果を徹底的に握り潰したり
一方で言いなりになる弱い兵隊は大好き、フォローも手厚い
力不足な部分は冒頭の嫌いな兵隊に全て丸投げて責任を負わせる
そこに不公平は存在しないと言い張る。こんな感じではないでしょうか?
話がそれましたがとにかく自分の仕事をキッチリして、できるだけ指摘される隙を作らない。最低限連絡や挨拶もやっときましょう。自分にとってはすごくストレスですし疲れると思いますが今の会社、部署でやっていくにはそれしかないのではと思います。
疲れるとは思いますが頑張って下さい。耐えられないのであれば転職も全然アリだと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
私は家族の転勤とかで数回転職していますが、(途中から入るのであまり大きな会社はないのです)半数以上はそんな上司でした。
上司の上司は立派な人でも関係なく、まるで見えていないようでした。私もずいぶん悩みましたが、結局長いものには巻かれろ、見て見ぬふり、話す時はきちんと笑顔で敬語で、「上司であるあなたを信頼してるし、尊敬してます」感をいっぱいに出して、知らん顔されそうになっても元気に挨拶していました。
やがて上司も私を味方と認めるとても親切になったりしてこちらが戸惑うほど変わりました。「柚子香は来週休み取りたいんだったね」とか私のことも考えてくれるように変わりました。親切にされるとと「ああこの人もこんなに良い面もあったんだ」と思うこともよくありました。
「尾を振る犬は蹴られない」と言いますから、良かったら少しずつでもやってみて下さい。職場を変わる気がないのならやってみる価値はあると思いますが。
No.2
- 回答日時:
世の中の9割の上司はそうなってますから、諦めてください。
まともないい人はいなくなり、
悪人しか残らない仕組みになってます。
他人蹴落とさないと上にあがれないです。
早い話しが静かなる殺しあいですからね。
全員部課長なら、資本主義崩壊して、
共産か、社会主義か、レーニンになりますわ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 まともな上司はいないのか 9 2022/07/12 16:43
- 会社・職場 うちの上司がうざいです。 仕事的な部分はよくできる上司ですが老害というかなんと言うか…とにかくウザイ 3 2022/06/23 23:18
- 会社・職場 上司に嫌気が増してます。 言っていることとやっていることが違う、皆の前ではいい子振る、自分の興味があ 6 2023/08/12 05:54
- その他(悩み相談・人生相談) 最近、休みの日何もせずに1日が過ぎてしまっています。 寝て過ごしてしまうんです。また、食生活もひどく 2 2022/04/03 21:17
- 会社・職場 新しく入社し3週間。 直属上司(店長のお気に入り)とは仲良くして頂き、良い関係性なのですが、更に上の 1 2022/06/04 11:38
- 会社・職場 性格が悪いとはっきり指摘する人 4 2022/12/05 13:25
- 退職・失業・リストラ 退職したいけど受理されず困ってます。 退職届けは上司に聞くと会社に用意してあり、 記入して提出とのこ 3 2022/07/08 13:03
- 会社・職場 上司が嫌い 3 2022/12/14 18:46
- その他(悩み相談・人生相談) 会社辞めたい! 転職したばかりで、率先力と思われたのか、引き継ぎ4日でした。転職といっても前職は新卒 5 2023/02/27 08:35
- その他(ビジネス・キャリア) 取引先の人に自分の上司の悪口を言うのはどう思いますか? 例えば、うちの上司は言うことがコロコロ変わっ 2 2022/06/22 22:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
体育会系の人って自分には甘い気がする 私が会社で凄い厳しい上司に酷く叱られるからもう辛い、て話を彼
会社・職場
-
自分に甘く他人に厳しい人との付き合い方。 仕事で何かにつけて自分は好きなようにやり他人に対しては細か
いじめ・人間関係
-
私はお気に入りの部下なのか女性として見られているかわかりません。
その他(恋愛相談)
-
-
4
遅刻が絶えない上司に困っています
大人・中高年
-
5
仕事で新人に、長年勤めてる自分と同レベルを求めるのは正しいの?
子供・未成年
-
6
粗探しをする同僚から標的にされたらどう対応しますか? 念のため、上司に『同僚から常に監視されて仕事が
いじめ・人間関係
-
7
仕事で厳しい男性はお気に入りの女性にも厳しく指導しますか? 私は気に入られてると聞いていたんですが、
その他(恋愛相談)
-
8
ちょっとしたミスでも指摘してくる、キレる、そのくせ自分のミスには甘い上司にはどう対応すれば良いのでし
仕事術・業務効率化
-
9
若い女性に対してだけ、やたらと優しい男って、どう思いますか?
その他(社会・学校・職場)
-
10
部下や後輩に偉そうな態度取る人って基本的にどんな心理状態なんでしょうか?(下請け会社やグループ会社の
心理学
-
11
どんなに怒ってもまったく効かない、 ケロッとしている部下どう思いますか?
会社・職場
-
12
男性上司って、お気に入り部下にはどんなことを考えてるんですか?
会社・職場
-
13
私だけに厳しくて他の人には甘い上司 販売員をしています。 私は少しでも実績が悪い時は 上長から「何も
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
以前まで活躍していた部下が、...
-
上司がタメ口を使ってくるのが...
-
職場の上司と連絡とる際に 「!...
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
仕事をさぼって風俗に行った事...
-
飲み会中のLINEについて。 飲み...
-
取引先と口喧嘩をしました。 我...
-
私をクビにしてもけっこうです...
-
私には彼氏がいます。 昨日会社...
-
女性部下を飲みに誘う
-
上司から急に呼び捨てされるよ...
-
漏洩と漏えい。契約書や公文書...
-
本当に困ってます。 前職の上司...
-
ちょっと愚痴も混ざってます。 ...
-
職場の上司から「娘に会ってみ...
-
生まれて初めて人から露骨に嫌...
-
上司のイスに勝手に座るのはマ...
-
結婚してるのに同性が好きとい...
-
部下には残業するなというのに...
-
酔った勢いで上司と一夜を過ご...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲み会中のLINEについて。 飲み...
-
上司がタメ口を使ってくるのが...
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
職場の上司と連絡とる際に 「!...
-
以前まで活躍していた部下が、...
-
取引先と口喧嘩をしました。 我...
-
漏洩と漏えい。契約書や公文書...
-
上司から急に呼び捨てされるよ...
-
結婚してるのに同性が好きとい...
-
女性部下を飲みに誘う
-
本当に困ってます。 前職の上司...
-
仕事で上司に説教されて「お前...
-
付き合いたいと思ってる人を人...
-
上司が部下に対して「〇〇しろ...
-
4月から入社の新入社員です。 ...
-
上司にいつも奢ってもらってい...
-
飲み会の翌日に、お礼言うのは...
-
仕事をさぼって風俗に行った事...
-
既婚者男性上司からあだ名で呼...
-
飲み会に誘うのに奢らない上司
おすすめ情報