dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生3年生から付き合っている彼がいます。
今までずっと付き合っていてもう少しで4年目です。

結婚っていつ頃がいいんですかね。
世間一般的な答えと、4年目カップルは
いつ結婚するべきなのか教えてほしいです。
2人ともまだ20歳以下です.

A 回答 (5件)

「長すぎる 春は、破綻」


結婚と なると、お互いの職業/収入 考える必要が ある。
仕事決めてから 結婚だよ
    • good
    • 1

収入に余裕が出来てから・・としか 言えません

    • good
    • 0

まあ、世間一般では20超えてから考えよう。


10代の結婚って、世間の目は厳しいから。
    • good
    • 0

結婚は、色んなものが加わります。


親同士との絡みがある。
例えば、相手の実家はペットを飼っており苦手、親が酒乱など。

一緒に生活した時のライフスタイル。
例えば、起きる時間、好みの食べ物、家事や片付けの精度など。

営みのこだわり。
例えば、男は毎日希望なのに、女性は月一回で十分など。

今後必要な資金。
例えば、マイホームが欲しい、旅行したい、子どもが欲しい場合の人数、互いの収入が上がる見込みがあるか。

考えたらキリがないくらいです。
その若さで結婚した場合の壁は大きい。
これらの挙げた項目以上のことを考えていけば不安は減り、結婚時期がなんとなくイメージできるかもしれません。
    • good
    • 1

心理学的には、結婚は付き合ってから1年〜3年以内が良いとされています。


恋愛によるドーパミン(キュンキュンする成分)の分泌が、それくらいで無くなるからです。
4年以上経過したのなら、後はお互いの経済状況や就労状況を踏まえて、お互いに余裕のあるタイミングを選択するのが良いのではないでしょうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!