重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今日、マイナンバーカードの申請に行ってきました。マイポイントというのはいつ頃はいるのでしょう?

また、通帳をわたしたのですが何に使われるのでしょうか?(お金取られたりしませんよね)

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    医療費支払いの際。口座引き落としにならないですよね。

      補足日時:2023/01/11 12:03

A 回答 (3件)

マイナポイントはマイナポイントを申請しないともらえません。


マイナポイントの申請が出来るのはマイナンバーカードを受け取った後です。
マイナポイントの申請には、リンク先のキャッシュレス決済のどれかが必要です。ポイントの申請方法、ポイントがいつもらえるかは、キャッシュレス決済によります。
まずは、キャッシュレス決済のどれかを選んでください。どれも持ってなければ用意してください。
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_s …

通帳は、公金受取口座の登録に使われたのだと思います。

医療費支払いが口座振替にはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/01/11 12:25

マイナポイントの手続きが済めば入ります。


通帳は公金受け取り口座の登録のためです。
役所での手続きなので、不正があれば直ぐ分かります。安心を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

役所まで行ってきました。その日に入ることもあるのですね。回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/01/11 12:24

何処に行ったの?、市役所職員に渡した?


普通渡さず、自分で口座番号を見ながら入れるけど…。

ポイント申請はカードが、出来てからです。
申し込んで翌日でした。

スマホにNFC機能ないなら、7-11とかで出来ます。
YouTubeで学習してから行きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

市役所です。職員に渡しました。

お礼日時:2023/01/11 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!