
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
街中では半キャップが多く見かけますが・・・最低でも耳の部分まで帽体で出来ているジェットタイプの方が良いと思います。
半キャップで事故に会い、顎から耳までアスファルトですりむいて、元の顔の形が分からなくなったバイカー(バイク乗りではない)を知っています。
その事故の際は。半キャップが頭からずれてしまっていたそうです。こう言うことの無いように、購入する際にも、被ってみて頭を前後左右に振って、ずれたりしないかしっかり確認して購入してくださいね。
ちなみに、私は100km以上で転倒して、顎からアスファルトに落ちましたが、フルフェイスのおかげで打撲のみでした。ヘルメットの顎の部分はザクザクで、これが自分の顔だったら・・・とぞっとしました。
本当は、安全性だとフルフェイスなのですが、ジェットの便利さを一度味わってしまうと・・・。
ちなみに、ジェットならこの辺?↓
参考URL:http://www.ogkhelmet.com/swatter.html
No.4
- 回答日時:
ANo.#2です、オススメというよりは私がかぶりたいヘルメットとなってしまいますが、ご紹介しておきますね。
ジェットでクラシカルで洗える内装なコイツはいかがでしょうか?デザインもいいと思いますよ~。
参考URL:http://www.e-seed.co.jp/p/050207801/
No.2
- 回答日時:
アドバイスとなりますが、リトルカブに似合うとすればジェットタイプか半ヘルと呼ばれるハーフタイプがオススメだと思います。
これから暖かくなって汗をかくこともあると思うのでできれば内装を取り外して洗う事のできるヘルメットが良いと思いますよ。(財布・デザインと相談してね)
参考URL:http://www.aco.co.jp/shopping/mc/helmet/select.htm

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フルフェイスヘルメットの着脱...
-
バイクにヘルメットを付けたま...
-
CB400SFのヘルメットホルダーに...
-
ハーレーにメットホルダーは付...
-
黒やガンメタのヘルメットは、...
-
写真の2りんかんのヘルメットを...
-
タンデム時に貸してもらったヘ...
-
バイク用のハーフヘルメットを...
-
フルカウルバイクの中にネジを...
-
木部の塗装に関して
-
こちらの水転写シートを購入し...
-
ベタベタしているニスをどうに...
-
AES樹脂への塗装
-
車に付いた白い斑点の様なのは...
-
バキュームカーから出ている煙...
-
硝酸銀って、どこに行けば買え...
-
ウレタンクリアコートを塗装し...
-
強力両面テープで取り付けた外...
-
自転車用空気入れの補助タンク...
-
波目バフと平型バフの使い分け
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フルフェイスヘルメットの着脱...
-
「コルク半」がなぜいきがって...
-
バイクにヘルメットを付けたま...
-
黒やガンメタのヘルメットは、...
-
夏バイクを運転するとしたら、...
-
バイクのヘルメットの、コルク...
-
ヘルメットが飛んできた
-
バイク用のハーフヘルメットを...
-
自撮り棒の棒が映らないのはな...
-
ヘルメットを盗られました。
-
黒のメットってやはり夏は暑い...
-
質問失礼します! オートバイヘ...
-
タンデム用のヘルメット
-
メットインに入らないヘルメッ...
-
西穂高岳登山にヘルメットは必...
-
マグナ 250 に似合うヘルメット...
-
タンデム時に貸してもらったヘ...
-
タンデムするときのヘルメット
-
GTOの鬼塚がしているようなヘル...
-
アドレスV125のメットインに写...
おすすめ情報