
普通、ボタンを使って二枚の布を止めるとき、片方にボタンをつけて、
もう一方にボタンホールを空け、ボタンホールにボタンを通して布を留める方法を使うと思います。
(ワイシャツの胸とか袖の部分とか)
でも、場合によってはボタンとボタンホールという組み合わせではなく、
ボタンに対応する布の側に紐やゴム紐を縫い留めて、その紐やゴム紐にボタンを通してボタンを留める場合もあります。
このようなボタンの使い方、布の留め方について
「ボタンとボタンホール」
と区別するための特別な呼び方はありますか?
裁縫の専門用語に詳しい方、お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
ダッフルコートに使われる
「トグル・ボタン」のことでしょうか。
>フロントはトグル(toggle)
>と称される浮き型の留め具と
>対になるループ数組によって留められるため、
>ボタンとは違い、手袋をしたまま
>服を脱着衣できるのが特長である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%83 …
https://ja.wikipedia.org/wiki/ボタン_(服飾)#各種のボタン
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「いいね」ボタンのキャンセル
-
下向き三角のボタンの名前は?
-
シャツのボタンを胸元まで開け...
-
中華製オートマチックチューナ...
-
レジのボタンで「現/預」ってあ...
-
ガス瞬間湯沸かし器のお水が止...
-
エレベーター:最後に乗った人...
-
電卓[M]の消し方
-
ブリッツボールのキャプチャー...
-
チャイナボタンの綺麗な縫い付...
-
事務員として仕事をしています...
-
カーオーディオの時計を修正し...
-
エラーのときピーピー鳴る音を...
-
女性の方に質問、胸元が見える...
-
ミノルタスポットメーターFの...
-
デジタルノギス 電池交換後操作
-
ボタンホールを空けずに、紐や...
-
今ある服のボタンホールを隠す...
-
アンドロイドでスクショをする...
-
年配の人はなぜ携帯のボタン音...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シャツのボタンを胸元まで開け...
-
下向き三角のボタンの名前は?
-
女性の方に質問、胸元が見える...
-
レジのボタンで「現/預」ってあ...
-
ブリッツボールのキャプチャー...
-
デジタルノギス 電池交換後操作
-
ミノルタスポットメーターFの...
-
100円ショップの置時計の合わせ方
-
カーオーディオの時計を修正し...
-
パソコン画面が9等分の線
-
中華製オートマチックチューナ...
-
都内のボタン屋さんで「種類が...
-
エラーのときピーピー鳴る音を...
-
アンドロイドでスクショをする...
-
左右が穴のボタンホールに通し...
-
ドライブレコーダーの日時設定...
-
腕時計のピッという音を止める方法
-
きかない
-
sharpの関数電卓で2ndFボタンを...
-
「いいね」ボタンのキャンセル
おすすめ情報