
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
値引きをすると「値上げも必要」になるからです。
航空機は便数が決まっていて、そう簡単に増便できないし、鉄道のように「車両を増やす」という対応もできません。
だから閑散期はダイナミックに値引き、繁忙期はめちゃくちゃ値上げします。なので、たとえば「お盆や年末年始の航空運賃は閑散期の5倍以上」というようなことが起きてしまうわけです。
もし、新幹線が大幅値引きをすれば繁忙期は大幅値上げになるわけです。
新幹線は税金も投入されている国民の重要な交通機関なので「いつでも可能な限り同じように使えるようにする」ために、値上げも値下げもほとんどしないのです。
No.8
- 回答日時:
まとめてナンボ、で早割とか、事前に販売して、飛行計画取れるからでしょ。
それに旅客だけで無く、航空便貨物も取り扱っているハズなんで・・。
つまり、人荷混合だから、安く使えると思います。
No.7
- 回答日時:
公共交通機関という側面があるから。
飛行機みたいに点と点を結ぶのではなく
線上の各地点を結ぶので設定が複雑だから。
ほぼ点と点を結ぶ夜行バス(それも夜行だけしか
運行してないツアーバス系)にはかなり割引あるけど
路線バスに大幅割引がないのと同じ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【質問】新幹線改札できっぷを...
-
地下鉄に乗る際モバイルSuicaが...
-
明日の仕事終わりで岡山へ旅行...
-
新幹線のホーム通過300キロ台に...
-
ミニ新幹線の運転手
-
新神戸から東京までの切符
-
新幹線のぞみ
-
東京駅から西船橋について
-
金券屋で購入したチケットを指...
-
北陸新幹線の大阪までの延伸で...
-
山形新幹線で福島から途中では...
-
ドクターイエローは、
-
みどりの窓口でVISAのタッチ決...
-
みどりの窓口について 特急を利...
-
静岡から東京までの新幹線
-
東京から喜多方への旅行の場合...
-
東京から新神戸まで行く際の新...
-
名古屋駅から東京駅まで 特急券...
-
東海道新幹線があるなら山陽新...
-
折り返し乗車は当然ですが金か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地下鉄東山線名古屋駅から新幹...
-
電車の中で化粧する女
-
広島-福山激安特急券?
-
名古屋駅で新幹線から近鉄への...
-
新大阪駅で地下鉄御堂筋線と新...
-
JR東日本の新幹線指定席等販...
-
新幹線、指定席を取り座れる場...
-
平日朝の高崎線グリーン車の混...
-
新幹線に詳しい方教えてくださ...
-
新幹線乗り換え
-
東京駅新幹線ホーム番号の調べ方
-
新幹線の乗車駅の変更について
-
新大阪から名古屋まで、新幹線...
-
えきねっとで予約したきっぷの変更
-
新幹線の乗り換えについてです...
-
新幹線の買い方について
-
実家への最安交通手段について
-
新幹線に乗るには何枚切符がい...
-
自分は旅行に行く時はいつも夜...
-
熊谷-東京 上越新幹線の料金
おすすめ情報