重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

好きな人に勇気を出して「私にチャンスありますか?」と聞いたところ「んーゼロではないと思う」ときました。
ゼロではないってどういう事ですか?ネガティブな私からしたらもう脈ナシじゃん!としか思えなくて、、、
この返信も出来てません。なんて返すのが正解ですか?
このあとどうアタックしていけばいいと思いますか?
経験浅いのでみなさんの意見を聞きたいです!!

A 回答 (4件)

>ゼロではないってどういう事ですか?


まあ、既にお分かりの通り、0%では無いという事です。

>ネガティブな私からしたらもう脈ナシじゃん!としか思えなくて、、、
確かに、可能性は低そうには思えますし
あなたがネガティブなら、意気消沈する気持ちも分かりますが
必ずしも低確率とは限りませんよ(^^)

相手の性格にもよりますが、クールな人であったり
ちょっと格好つけて言ってみたり
がっついている感を出さない為に
あえてその様に言っている可能性だってあります。

>なんて返すのが正解ですか?
正解なんてありませんが
以下に自分が候補を挙げますので
ご参考になれば幸いです。
①そしたら何%ぐらい?(^^)と、可愛く聞く。
②他に好きな人は居るの?と、普通に情報収集する。
③じゃあ、頑張ってみてもいいの?と、相手にも責任を負わせる。
④ふざけんなwwwと言って、開き直って今後も普通に構ってあげる。
⑤了解!今後もヨロシクね(^^)と、あえて明るく振る舞っておく。
以上ですが、厳しい状況だと言って
ネガティブに考えていたり、悲壮感が漂っていては
余計に悪くなると思いますので
開き直って、遊び心を持って接してみてください(^^)

>このあとどうアタックしていけばいいと思いますか?
普通に(しつこくない程度に)LINEしたり
遊びに誘ってみてください。
当然ながら、相手の興味のある話題でLINEしたり
相手の興味のある場所に誘ってくださいね(^^)

また、こういうアタック方法はお互いの性格や相性もあって
千差万別なので、とても難しい質問です。
そこで、『片思いの相手に振り向いてもらう方法』とか
『相手に好きになってもらう方法』
『意中の男性を落とす方法』
などのワードで、ネット検索すれば
参考になりそうなサイトが沢山出てきますので
片っ端から読んで
『読書百遍意自ずから通ず』
になれば良いと思います。

自分磨きも並行しつつ頑張ってみてください☆
    • good
    • 1

ゼロではないけど、可能性はかなり低いってことかと。


相手もあなたに好意があれば、それを出してくるよね。

これ言われたら、割り切るかな。
「ゼロじゃないけど、可能性なさそうだね!」って言っちゃうかも。
もしくは「可能性がなさそうだけど、食事でも行きませんか?」かなぁ。
なるべく相手が、食いつく・焦る言葉を言うしかないよね。
    • good
    • 2

ゼロでは無いって、アンタどんだけ自信あるんだよ(笑)何かもういいや(-_-)/~~~って引いてみると向こうから来ます。

    • good
    • 2

大いに期待すべき問題発言ですね。


勇気200%もうがんばるしかない。
気持ちよく自爆しましょう。
それが、回答ってことを
教えてあげましょう。
くれぐれも、
ストーカー行為はご法度です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!