
No.15ベストアンサー
- 回答日時:
現金で渡せば国税にもバレようが無いって言いたいんでしょ?
でもバレてるんだよねぇ タンス預金もバレるんだよ
特に宝くじの当選金は税務署が把握してるから 家族に一千万円渡したとしても
高額なものを購入したらバレるし口座に入れてもバレる
今の税務署は個人の預金の金の動きの全てを把握できるから大きな買い物したら即バレする
結局1億円当たっても家族に1千万円渡しても
預金もできずチビチビ小さい買い物を現金でするしかない
むしろその程度の生活費なら家族は共有できるからお金をあげる意味が無くなる
No.16
- 回答日時:
>宝くじって所得税課されないんじゃない?
当選金には税金はかかりません
しかし、その金で家を買ったら消費税はじめ税金はかかります
貯金をしても高額なら税金はかかります
No.9
- 回答日時:
税金がかかるかというと当然かかります。
贈与税ですね。税率は50%近いのでかなり注意が必要です。
現金で手渡しすればバレない。
確かに瞬間的にはそうかもしれませんが、
まとまった金額を使ったり口座に入れたりすればすぐにバレます。
そもそも宝くじの賞金を手に入れた時点で税務署はあなたをマークしますからね。
現金で受け取るという行為は、お金の流れを見せないようにする意図だと勘ぐられ、
より一層監視が強まると思われます。
当然ながら家族は真っ先にチェックされるでしょう。
最初からご両親にも分配したいという思いがあるのなら、
共同購入ということにして全員で受け取り、銀行に全員分の証明書を発行してもらうことです。
そうすればご両親も当選者扱いになりますから。
No.7
- 回答日時:
税金計算はこちらで概算
https://souzoku.asahi.com/article/14291732
その場で現金で渡した場合は、脱税になります。
たぶん、税金いくら?手渡しならばれないよね?
という質問なのでしょうけど、それはやり方しだです。
私は国税に、情報提供してとある会社を追徴させました。
調査官がたくさん押し寄せてきてきました。
自分も特に大きな買い物もせず、両親も特に大きな買い物しないのならばれないでしょう。
両親が1000万を自分の口座に入金(複数の口座に分割も含む)したりすると、足がつきます。
毎月10万程度を生活費として使えば、わからないと思いますが、
それでも自分の口座から出金してないのに、生活できていると、怪しいな?
と疑われます。
またベンツを買うとか、あからさまにばれるような行為をすると
税務署にばれて、数年後にどうやって買ったの?
となります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
突然の死について
医療・安全
-
マック値上げに全力で反対します もうマック行きません ハンバーガーは100円でいいと思いませんか
その他(暮らし・生活・行事)
-
PCをWI-FI化(現在は有線)
ルーター・ネットワーク機器
-
-
4
ラーメン1杯で700円超える店はぼったくりだと思いますか?
飲食店・レストラン
-
5
木ネジを完全に固定させたいです。木ネジを木材に打ち込むのですが、もう2度と抜く予定はないので完全に固
DIY・エクステリア
-
6
高級車と言えば何を思いつきますか?
その他(車)
-
7
支払い5万足りないです、今日から入院で稼ぐこともできません どうすればいいでしょうか
所得・給料・お小遣い
-
8
目元だけ顔評価お願いよろです。アドバイスも欲しいです
モテる・モテたい
-
9
ポツンと一軒家に住みたいですか?
別荘・セカンドハウス
-
10
天ぷらの衣は食べますか?私は剥がします
食べ物・食材
-
11
車は無免許でも乗れます 教習所がなかったらみんな無免許でも乗れる乗り物ですか 爆笑
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
マスク拒否おじさん、懲役2年。 こういう自由(権利)を主張する人ってどう思いますか?
その他(法律)
-
13
この中の女優で1番好きなのは?
その他(芸能人・有名人)
-
14
車に詳しい方、教えてください。車のスズキのお客様相談室は、なんで態度悪いんですか? よろしくおねがい
国産車
-
15
免許の更新について。 更新しに行くと、写真も変わるのでしょうか?? また、写真の持ち込みは可能ですか
運転免許・教習所
-
16
突然にチャイム5連打した昼前 何事かと玄関開けたら近隣で工事をするからと言う内容でした。チャイム5連
その他(住宅・住まい)
-
17
田舎の低知能の扱い方。
いじめ・人間関係
-
18
コンビニの段差に躓いて転んだのですが、「ここは寝っ転がって遊ぶところじゃない」とおじいさんに言われ、
怪我
-
19
さいきん値段が高くないですか??
美容費・被服費
-
20
ガーシー議員をみんなでイジメておくと、日本がよくなるの?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
結婚する娘に持たせるお金
-
5
労働組合 執行役員で得た収入...
-
6
パパからもらったお金を金融機...
-
7
法律で自分の私物はメルカリ等...
-
8
チャトレディで年間2000万稼い...
-
9
特別収入の税について
-
10
宝くじで高額当選した場合
-
11
ご祝儀(お祝い金)やお見舞い金...
-
12
甥っ子への教育費の提供
-
13
無職の学生が高級車や高級時計...
-
14
小作権料(利作料?)が入った...
-
15
贈与税っていくらでもごまかせ...
-
16
現在、特定口座源泉徴収ありで...
-
17
金銭消費貸借契約書のボーナス...
-
18
奨学金に税金はかかるのでしょうか
-
19
自営業が住宅を購入すると税務...
-
20
貸したお金の返済金に税金はか...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter