
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>住宅を購入すると、確定申告が必要になりますが
いいえ。
住宅を売った場合には確定申告が必要です。
買った場合は「確定申告すれば給料天引きされた所得税が戻る、もしくは、納める所得税が安くなる」ということです。
>普通に、申告すればよいのでしょうか?それで、税金が戻る?わけないですよね。どうすればよいのでしょうか?
もともと、所得税も住民税もかからない世帯なら、確定申告する必要ありません。
戻る税金もありません。
ところで、非課税世帯で住宅購入したんですか。
ローンも組めたんですか。
すごいですね。
No.1
- 回答日時:
非課税で所得税を納めていなければ
確定申告しても、税金が戻ってきま
せん。
なぜ確定申告するかというと、所得
税が還付されるんです。
tibirikakoさんの場合還付される税
金がありませんから、確定申告して
も無意味です。
なので確定申告する必要がありませ
ん。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
<住宅財形貯蓄> 550万円...
-
19歳男です。おカネに詳しくな...
-
ハンドリフト(パレットジャッ...
-
給料ではなく小遣いを貰うのは...
-
甥っ子への教育費の提供
-
地方税(法人住民税)に詳しい...
-
お寺の住職の住まいの改築に税金は
-
弥生会計は毎年アップグレード...
-
銀行預金の相続対策
-
サクラやソープ嬢はなぜ税金払...
-
お祝いもらって所得税課税?(税...
-
仕送りは所得とみなされますか。
-
両親が住む為の家を、子供が借...
-
平成12年新築マンション購入の...
-
親である自分に退職一時金が入...
-
証券会社から税務署に報告され...
-
助けてください!急ぎで教えて...
-
親の口座からのお金の移動は可能?
-
銀行印が、世帯内全部同じもの...
-
離婚した配偶者・孫への親から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公共料金支払い時の収入印紙の...
-
弥生会計は毎年アップグレード...
-
ハンドリフト(パレットジャッ...
-
法人県民税申告書の提出先
-
サクラやソープ嬢はなぜ税金払...
-
労働組合 執行役員で得た収入...
-
給料ではなく小遣いを貰うのは...
-
甥っ子への教育費の提供
-
<住宅財形貯蓄> 550万円...
-
夫婦間の贈与税
-
お祝いもらって所得税課税?(税...
-
会社からの報奨金
-
自動車の所有者を私のまま使用...
-
仕送りは所得とみなされますか。
-
宝くじで高額当選した場合
-
19歳男です。おカネに詳しくな...
-
金銭消費貸借契約書のボーナス...
-
お寺の住職の住まいの改築に税金は
-
貸したお金の返済金に税金はか...
-
「錯誤」の不動産取得税につい...
おすすめ情報