
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
HIDの方が明るいけど、省電力も大きいし、ライトの反射板に焼けが出る。
夏場、エアコンかけて渋滞にはまると、バッテリー上がります。(夜間)
HID自体が欠陥ライトなんで、取付を誤ると樹脂ライトを溶かしてしまう
トラブルも発生しています。
明るいのは最初だけで、段々反射板が焼けて曇ってくるので光量はどんどん落ちて行きますので
車検の時に、光量たりなくてライトボディを新品に交換しないといけなくなったりします。
こうなると、折角明るいライトを付けた意味がなくなる。
だからHIDは欠陥ライトと言われてる由縁ですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
自転車バンドブレーキについて 一昔前ママチャリが10000円で新車がありました。 なんか簡素化されて
自転車修理・メンテナンス
-
ロードバイクのハンドルをカーボンハンドルに変えて、ケーブルを内装したのですが中で音鳴りが発生したので
スポーツサイクル
-
写真のように自転車のサドルのところにキンホルダーを付けたいのですが,つけても大丈夫ですか?
スポーツサイクル
-
4
ネジボルトについて
自転車修理・メンテナンス
-
5
自転車のホイールの内側
自転車修理・メンテナンス
-
6
ロードバイクについて質問です 最近ロードバイク買って、コンポがSORAと同規格でした。 そこで、10
スポーツサイクル
-
7
自転車 前ブレーキシュー交換
自転車修理・メンテナンス
-
8
紙を42回?折ると月に到達するとのことですが、そもそも8回だったか9回までしか折れませんよね?
その他(自転車)
-
9
ありえない 親に自転車の整備してもらったのですが勝手にシール貼られました。緑で囲んでる所にTREKの
その他(自転車)
-
10
こんにちは。 私は30代女性です。 持病があり、周りの音に敏感になるためにイヤホンをしながら歩いて移
その他(自転車)
-
11
ネジが舐めました この六角ネジが舐めてしまって自転車屋に持っていったのですが自転車屋からは無料でやっ
自転車修理・メンテナンス
-
12
ロードバイクについて
スポーツサイクル
-
13
モーメンタムのロードバイクを未だに2台所有していますが、モーメンタムのロードバイクってどう思いますか
スポーツサイクル
-
14
2人乗りできる自転車市販されてますか?
その他(自転車)
-
15
サイクリングの楽しみ方
スポーツサイクル
-
16
左半身を脳梗塞で自転車に乗れますか
その他(自転車)
-
17
自転車のタイヤがかなり減っている気がするのですが、交換するべきですかね?今の所自分の運転には支障あり
自転車修理・メンテナンス
-
18
自転車の右側通行について
その他(自転車)
-
19
どっちが悪いの?
その他(自転車)
-
20
自転車走行中の腰ひねり
その他(自転車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ヘッドライトをシンナーでふい...
-
5
車庫入れの時ライトを消せと向...
-
6
車のアイラインなんですが一度...
-
7
愛車のハスラー のヘッドライト...
-
8
ライトのHB3とHB4の違いは?
-
9
ワゴンRの光軸の調整について教...
-
10
ヘッドライトをシンナーの拭い...
-
11
ヘッドライトをシンナーで拭い...
-
12
ライトが弱い時にはどうすれば...
-
13
シエンタの車内のSNOWは?
-
14
車のヘッドライト右側のみ切れ...
-
15
HIDかLEDヘッドライト、どっち...
-
16
カブ ウインカーが全く点灯しな...
-
17
チェーンソーのオイル漏れ チェ...
-
18
ヤンマー ポチのオイル交換、整備
-
19
減速時にキュルキュルと異音が...
-
20
Nからローに入りにくい
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter