
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
しょぽいプラにシンナー。
チャレンジャーですね。チャレンジついでに電動ポリッシャー何かの電動工具やら研磨材そろえて買って磨き上げるといい。
その手の動画なら腐るほど上がってるからそれ参考にすると良いよ。
外すなり養生キッチリすれば、嘘くさいコーティングよりUV変色少ないクリアー塗装できるよ。
No.9
- 回答日時:
まずは、研磨してみるしかないと思います。
◆参考資料:ユーチューブのま~さんガレージのヘッドライトを磨いて塗装する
ヘッドライトの外し方とか、解説もあります。
ヘッドライトの黄ばみとかは、GT88とかが気楽だといわれていますが、
基本磨いたらコーティング塗装するとまーさんガレージでは解説しています。
◆参考資料:GT88は線傷につよいという噂はほんとなのか
https://matome.naver.jp/odai/2151585575156115301
No.8
- 回答日時:
ないこともないが、交換した方がいいよ。
コンパウンド(研磨剤)で磨けば透明にはなるが、かなりの作業になるので、普通はやらないよ。
「途中までやったがあきらめて交換」が関の山だろうね。
とにかく簡単なことではないのでね。
No.7
- 回答日時:
プラスチックレンズなら
磨きのグッズがありますよ。
ソフト99 900円台。
試してダメなら交換して下さい。
経年変化で白くなったものは
クリアになりましたよ。
Let's Challeng!!!!
No.5
- 回答日時:
完全に、というのは難しい。
少しでも、というのであれば、研磨すればある程度までは戻る。
でも、新品時にはならない。
レンズのコートも溶けてなくなっているから。
まあ、ヘッドライトレンズを磨いてきれいにしてくれる、というお店で、やってもらうのが手っ取り早いね。
でも、再び曇ってしまうから、それは承知しておいてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車のボディに塗ったコーテイング剤が、ヘッドライトのプラスチック透明カバーに垂れて、こびり着いてヘッド 4 2023/06/18 13:14
- 化学 【塗料】固まった固形物の塗料をまたサラサラした液状の塗料に戻す方法を教えてください。 固形物の塗料を 3 2022/05/27 06:52
- 車検・修理・メンテナンス 研磨剤入液体ヘッドライトクリーナーは、研磨後ヘッドライト表面に保護コートがされる製品がありますか。 2 2023/03/27 21:12
- カスタマイズ(車) 車のヘッドライトに黄ばみ&曇りがあります イエローハットやオートバックスで除去をお願いしたら透明なヘ 8 2023/06/28 21:32
- 車検・修理・メンテナンス 1、ヘッドライトの黄ばみを無くし透明にする 2、夜間ヘッドライトを付けるとがライトが真っ黄色なため今 5 2023/04/26 16:45
- 国産車 ウレタンハンドルの汚れ 3 2022/10/10 22:51
- 生物学 浸透圧の問題 3 2023/06/08 16:57
- 化学 身の回りの化学 3 2022/05/11 17:45
- 車検・修理・メンテナンス イエローハットやオートバックスなどでヘッドライトの黄ばみ曇り除去をされた方に質問です。 黄ばみ曇りは 2 2023/06/14 22:09
- カスタマイズ(車) 製造年月が約20年前の車に乗っているため、ヘッドライトが黄ばんでます。 イエローハットやオートバック 4 2023/06/22 16:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ヘッドライトをシンナーでふいてしまいました。
その他(車)
-
ヘッドライトをシンナーで拭いたら、、、
その他(車)
-
車の塗装は剥がれるだろうか
国産車
-
-
4
ラッカーシンナーは下地塗装も溶かしますか?
その他(車)
-
5
ヘッドライトは石油で洗う
車検・修理・メンテナンス
-
6
ヘッドライトが溶けてしまった!
カスタマイズ(車)
-
7
ラッカーシンナーについて詳しい方お願いします。
その他(家事・生活情報)
-
8
ヘッドライトの黄ばみは、マジックリンで落ちますか。 マジックリンで、ヘッドライト以外の塗装は、痛みま
国産車
-
9
ガラス繊維系コートはシンナーで取れるのですか?
その他(車)
-
10
車の傷をいつまでも気にしてしまう。 新車を買って3か月ほどなのですが、自分の不注意でドアを開けたとき
国産車
-
11
ヘッドライトの内側の白内障どうやったら取れますか?パーツクリーナーで拭くと取れるとネットに出てたので
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヘッドライトをシンナーで拭い...
-
パジェロミニH58Aデュークに乗...
-
車のドレスアップ進行中なので...
-
車のヘッドライト右側のみ切れ...
-
ヘッドライトテスターの使い方
-
LEDヘッドライトが交換できない?
-
車のアイラインなんですが一度...
-
2代目ワゴンR? ワゴンRスティ...
-
LEDヘッドライト(H4)に交換し...
-
事故により ライトユニットの...
-
30系プリウス ハロゲンからHIDへ!
-
純正LEDヘッドライトの光量アッ...
-
ヘッドライトをつけるとパネル...
-
車のヘッドライト内側の汚れ
-
今、新しく売られている国産乗...
-
ヘッドライトバルブ Hi/Low切り...
-
2002年式 ZZT231 セリカ
-
ヘッドライトの内側の白内障ど...
-
バッテリーを逆につないでしま...
-
古い車に5W-40のオイルは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
純正LEDヘッドライトの光量アッ...
-
車のヘッドライト右側のみ切れ...
-
ヘッドライトをシンナーの拭い...
-
ハロゲンヘッドライトでダサい...
-
LEDヘッドライト(H4)に交換し...
-
ヘッドライトをシンナーで拭い...
-
ドラッグスターのヘッドライト...
-
車庫入れの時ライトを消せと向...
-
ヘッドライトバルブ Hi/Low切り...
-
車のアイラインなんですが一度...
-
LEDヘッドライトが交換できない?
-
ヘッドライトをつけるとパネル...
-
EF系 CIVIC、CR-Xのヘッドライ...
-
ヘッドライトをシンナーでふい...
-
ヘッドライトの内側の白内障ど...
-
最近の車はヘッドライトLEDが主...
-
事故により ライトユニットの...
-
シエンタの車内のSNOWは?
-
最近、ハイビームの車多くない...
-
ヘッドライトテスターの使い方
おすすめ情報