
No.5
- 回答日時:
で、結局どーだったんだい質問者様?
質問者様が遭遇した事例において「何が原因だったか」「どのような手法で解決したか」の情報を公開する事はココのデータベースとしての側面から非常に有意義なんだが。
個人の疑問が解決すればいいだけなら、過去問をそのまま閲覧可能な状態にしておく必要ないしw
後に続く初心者のためにもどうぞご協力しやがれ下さいw
No.4
- 回答日時:
なるほど、その使い方ならノイズリダクションは関係無いか。
んで
>しかしヨドバシの店員が持ってきたセットのSDカード(サンディスクExtreamPLUS150MB/S)です。
セットってキャンペーンのコレ?
https://www.nikon-image.com/event/campaign/sd_ca …
>どうやらNikonもサンディスクのSDカードを推奨しているようです。
ま、確かにそうなんだがコチラを参照↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001365497/SortID=24 …
サンディスクだからと言って手放しで安心は出来ないようだぞw
まー結局カメラ側に問題があるのかSD不良なのかは上記記事ではよー分からんが、謎の個体差相性でもあるのかね(?_?)
>とりあえずSDカード変えてみようと思います。
まーそれでもいーけど、発生頻度が
>感覚的に10枚に1度くらい
ってー事なら、購入したヨドバシ行って店頭でフリーズを再現させた上でその「セットのSDカード」の別個体で試してもらうのもアリでは?
同型別個体のSDで再現しなければ最初のSDが不良品だったってだけだし、同型別個体のSDでも再現するなら相性問題かZfc側が不良品かのどちらかって事になる。
その上で、サンディスク以外のSDで試して再現しなければ相性で確定、再現すればZfc側が不良品で確定。
論理的に考えるとそーなると思うがどーよ?
この回答へのお礼
お礼日時:2023/02/01 23:53
回答ありがとうございます。
SDカード交換しても症状としてあらわれます。
頻度にはばらつきがあります。
ニコンサービセンターで見てもらうつもりです。
No.2
- 回答日時:
ん~?
質問文に記載された事項だけで判断するなら不良品って事にしかならんので販売店へどうぞとしか言えないんだけども。
一応確認だけど、高感度ノイズリダクションとか長秒時ノイズリダクションがOnになっていて、暗所での撮影(露光時間が数秒以上掛かるような撮影。それこそ星空撮影とか、な。)の時にそれが発生するってんなら通常動作だぞ?
機種にもよるが、ノイズリダクション処理は概ね撮影時間と同じくらい時間が掛かるんだw
あるいはそれが通常撮影時に頻繁に発生するのであればメモリーカードの不良無いし相性の問題、だな。
Zfc本体のファームVer.にも依存するみたいだがw
この回答へのお礼
お礼日時:2023/01/25 22:23
回答ありがとうございます。
まず撮影したことあるシャッタースピードは1/8より早いのしか使ったことがありません。
長秒時ノイズ低減はOFF
高感度ノイズ低減はNORMでした。
ファームウェアは購入時から1.3の最新でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
sony α のアイカップの事で?
-
【リチウムイオン電池の自然発...
-
デジカメの電池が充電されてい...
-
デュプリケーターの修理
-
DMC-FX33故障 電源ON・OFFに関...
-
LIP-4WM の代替え?電池は
-
FinePix Z100fd対応のUSBケーブ...
-
携帯電話のカメラに黒い点が写る
-
中古PCについて
-
秋葉原でxDピクチャーカードが...
-
フィルムの解像度を画素数にす...
-
MP3プレイヤーのバッテリーと充...
-
デジカメの液晶に粉のようなも...
-
パナソニックLUMIXのレンズが引...
-
電池の寿命について(ニカド)
-
エネループの保存方法について
-
デジカメの尿液晶
-
夏に向けて防水タイプが欲しい
-
液晶部分に黒い線が入っています。
-
中古スマホ購入について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
sony α のアイカップの事で?
-
カメラ
-
どのデジカメ買うのか迷ってます…
-
光学ファインダーのデジタルカメラ
-
キャノン EOS KISS DIGITAL ...
-
ファインダーの清掃方法について
-
デジイチのライブビューについて。
-
オリンパス・ペン E-P1の...
-
ファインダーを覗かないで撮る
-
液晶が見にくい。
-
panasonic DMC-F7のファインダ...
-
デジタルカメラの液晶について
-
マミヤの645の使い方について
-
コンパクトカメラと1眼レフカメラ
-
DSLRファインダーの視認性。
-
ファインダーのスペックについて
-
コンデジの構え方
-
なぜデジタル1眼レフカメラはミ...
-
【リチウムイオン電池の自然発...
-
液晶部分に黒い線が入っています。
おすすめ情報