
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>jrの在来線特急を同じ電車で途中の駅まで指定席、それ以降は自由席で利用するとき、みどりの窓口で通しの自由席特急券と指定席利用区間の座席指定券を分けて発券してもらうことはできるのでしょうか。
A~C駅の乗車券を持っていて、途中停車駅にB駅があったとすると、A~B駅の指定席特急券とB~C駅の自由席特急券をそれぞれ別物として購入することは可能です。一度の窓口扱いで売ってもらえるかはわかりませんが。
>終点に近づくにつれて乗客が減ると思われますので、混雑区間は座席に確実に座り、閑散区間はできるだけ安く乗車したいと考えています。
指定席特急料金と自由席特急料金の差額は、乗車区間に関わらず一定です。つまり、500キロ乗った場合も次の停車駅まで乗った場合も差額は同じです。乗車日によって差額は変わりますが、通常期であれば一律530円です。より正確には「自由席特急料金は通常期の指定席特急料金の530円引き」です。
ですので、一部区間を指定席、一部区間を自由席、といった乗り方で料金的に得することはまったくありません。
ところで、
>(追加料金あり)
の意味が不明なのですが、これがグリーン車等の話であれば、確かに特急料金そのものは自由席特急料金と同じで、そこにグリーン料金など距離に応じた特別料金が上乗せになるため、その特別料金区間が短くなるなら安くなる場合もあるかもしれません。とはいえ、質問文にあるようなケチ臭い考え方とグリーン車への乗車は相容れないような気もしますが。
回答に対する態度が非常に害悪で、他の方が貴方に回答されて被害を被るというケースも見させて頂きましたが、他の方と異なり分かりづらい質問に対して質問者が求めている回答を相違なく答えて下さったところは評価したいと思います。分かりやすい回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>自由席特急券と指定席利用区間の座席指定券(追加料金あり)を分けて…
話は逆です。
特急券・特急料金には座席指定分も含まれるのが、大きな大きな原則です。
自由席特急券は、(普通の) 特急料金から値引きされているだけなのです。
https://www.jreast.co.jp/kippu/1201.html
>混雑区間は座席に確実に座り、閑散区間はできるだけ安く乗車したいと…
特急券を 2枚に分ければ、確実に高くなります。
混雑区間と閑散区間の境目でいったん降りて別の列車に乗り換えるのでない限り、2枚に分けたら損するだけです。
No.1
- 回答日時:
特急の座席指定券は存在しません。
特急の場合は指定席の特急料金と自由席特急料金があるだけです。
一部区間が指定、あとが自由席の場合は全区間の(指定席)特急券(の料金)になります。
指定席と自由席の差額は距離、料金に関係なく530円ですから一部区間を自由席にしても安くはなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
渋谷駅って今回の工事で何が便利になったのですか? 山手線が両方向同じホームで乗り換えてきても、そもそ
電車・路線・地下鉄
-
Suicaで電車に乗り、京成電鉄で降りたのですが、駅構内のお手洗いを利用してから改札を通ろうとした時
電車・路線・地下鉄
-
特急日光は東京山手線内有効ですか?
電車・路線・地下鉄
-
-
4
機関車の加速について
電車・路線・地下鉄
-
5
東海道・山陽新幹線で例えば東京〜博多を乗り継いで行くときは、改札を出なければ「こだま」を1駅ずつ乗り
新幹線
-
6
JR西日本近畿地区特急全車指定席化について
電車・路線・地下鉄
-
7
鉄道 N700系 N700A系 N700S系 新幹線 16両編成 鹿児島中央 乗り入れ 可能
電車・路線・地下鉄
-
8
青春18きっぷについて詳しい方助けてください…!旅行時に3人で割り勘しての購入を考えているのですが1
電車・路線・地下鉄
-
9
鉄道マニアに質問。JRの未使用切符の払い戻し。期限はいつまで?
電車・路線・地下鉄
-
10
JR奈良線
電車・路線・地下鉄
-
11
新幹線の自由席は座れないこと良くありますか? 2月4日(土)東京駅から宇都宮にお昼頃乗車予定です。
新幹線
-
12
途中下車について 新大阪から大船までJRの切符を買ったんですが 小田原で降りて小田急で遠回りして藤沢
電車・路線・地下鉄
-
13
なぜ北海道や四国の人は電車(JR)のことを汽車と言うのですか? 内地の人はそんな呼び方しませんよ
電車・路線・地下鉄
-
14
東急とか東武とかの私鉄会社はなぜ不動産や百貨店とかの系列会社を持つんですか? 電車だけじゃ儲からない
電車・路線・地下鉄
-
15
何故JR、在来線は揺れるのですか?レール幅狭いから?車両?車両台車、特急車両にはコロが
電車・路線・地下鉄
-
16
割引きっぷを利用したものの途中で降りるのを忘れてしまい、乗り越し精算不可になってしまいました。 その
電車・路線・地下鉄
-
17
列車の駅間停止の対応について
電車・路線・地下鉄
-
18
青春18きっぷについて
新幹線
-
19
旧国鉄14系特急客車の存在理由
電車・路線・地下鉄
-
20
なんで根室本線が廃止になるのですか?旭川から帯広に行くのに富良野で乗り換えて行けたらのに、札幌まで出
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
新幹線切符の遅払証スタンプ
-
5
全席指定の列車に立って乗るこ...
-
6
5人以上って・・・
-
7
特急券の乗り越しと遅延払戻し...
-
8
在来線が遅延になって指定席に...
-
9
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
10
普通列車の遅れで、新幹線や在...
-
11
近鉄から特急に乗り換えてから...
-
12
特急から特急の乗り継ぎで遅延...
-
13
乗り越して戻った時、追加運賃...
-
14
前日に切符を購入した際領収書...
-
15
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
16
●東海道本線 米原駅 → 北陸本線...
-
17
特急あずさっていつまでキャン...
-
18
新大阪駅から東京駅までの新幹...
-
19
特急に乗るときに、無人駅から...
-
20
JR特急わかしお号について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter