A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
タイヤが大きなSUVは最低地上高が高くなるので
除雪の行われていない新雪路では有利です。
ただ、除雪が行われている路面や圧雪・アイスバーンでは
重量が重くなるので、普通のAWDと変わりません。
ましてや、ブレーキ性能は重量のためFFよりも
制動距離は伸びます。
冬の北海道で、路外転落している車の多くが
重量級のSUVです。過信は禁物です。
No.7
- 回答日時:
タイヤと言うより、地上最低高ですね
まあ、大径タイヤを履けば、必然的に地上最低高も
高くはなりますが、車種によって地上最低高は変わりますので
私の先代車はトヨタのRUSHで5ナンバーのコンパクトSUVで
タイヤサイズも215/65R16と、それ程大きくは無いのですが
地上最低高は200mmありました
この数字は、格上のハリアーより高いです
地上最低高が高ければ、道に出来た轍も余裕で乗り越えられるので
他の車に対しては一定のアドバンテージがあります
No.6
- 回答日時:
タイヤチェーンを巻かないとか、4WDでないならば、雪道ではタイヤの大小は関係ないですね。
むしろ、路面に押し付ける「力」(単位面積当たりの路面圧力)が高いほうが有利ですね。
だから、FF車やRR車はエンジンの重さが駆動輪の路面に押し付ける「力」が、FR車より高くなります。
冬タイヤを「細く」すると(タイヤ直径とホイール直径を変えずに)、単位面積当たりの路面圧力が上がります。
細いタイヤなら、タイヤの値段も安くなりますから、これも一案です。
(FR車は、エンジンの重さが駆動輪にかからないため、路面に押し付ける「力」が少ないので駆動輪が空転しやすい。だから、トランクに夏タイヤなど思い荷物などを載せて駆動が路面に押し付ける「力」にするといい)
それから、車が積雪に埋もれない様に、車の底が高い車がいいと思います。
底を高くするとは、タイヤの直径を大きいが、これが質問のタイヤが大きいと思えるのかもしれませんね。
No.3
- 回答日時:
雪道、これだけの条件では何も変わりません。
乾燥舗装道路との比較では、相当の凸凹があると想定すれば。
その凸凹に対してであればタイヤ径が大きいほうが有利なだけです。
雪道の路面グリップ力低下に対しては無関係です。
No.2
- 回答日時:
まぁ段差・ギャップへのアプローチ角度が小さくなりますから論理的には優れますが・・・・・
どちらかといえば・・・なので
過信しちゃうデメリットはありますね
SUVも雪道脇に突っ込んでいるので結構
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
坂道を下る時にブレーキを何回も、かけ過ぎると、ハイドロなんとかっていう現象で、ブレーキが効きにくくな
国産車
-
ディーラーからの代車
国産車
-
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
-
4
冬場なのにスタッドレスタイヤを履かない人って、貧乏人ですか? 安全意識が足りない? 命を奪う可能性を
国産車
-
5
【自動車】普通の乗用車でマフラーが左右に付いていて排ガスが両方から出ている車があります
国産車
-
6
日産の電気自動車
国産車
-
7
豪雪の渋滞はEV有利?
国産車
-
8
ガソリンの品質のバラつき?
国産車
-
9
軽自動車にETC付けてる人って何考えてるんですか?笑
国産車
-
10
東北のディーラーで車を預けた時にパーキングブレーキ掛ける事は無いのに、愛知県のディーラーで車を預ける
国産車
-
11
今日が納車日なのに帰宅後に車のエンジンがかからなくなりました。。。
中古車
-
12
「MT車」
その他(車)
-
13
車買えない
その他(車)
-
14
コンパクトカーの車内広さについて よく後部座席が狭い、4人乗って荷物が積めない どの記事を見かけます
国産車
-
15
どういう運転をしたら?
その他(車)
-
16
一般的にcvtよりATの方が乗りやすい。cvtはなんか気持ち悪いと言われる気がしますが、それはなぜで
国産車
-
17
フットブレーキ車の坂道発進についてご教授願います
国産車
-
18
車屋さんにオルタネーターの交換を頼んだのですが、もう1週間と少し掛かってます。これは遅いのですかね?
車検・修理・メンテナンス
-
19
今回の寒波でもノーマルタイヤで走行して立ち往生が沢山見られています。 何を考えているのでしょうか?
その他(車)
-
20
マニュアル車は5速の低い速度域、低エンジン回転数のほうが燃費にいいのですか?
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
車の後部タイヤ収納庫に水がたまる
-
5
タイヤの有効半径
-
6
タイヤフラップ(整流板)の効果
-
7
体育祭、タイヤ奪い!至急の質...
-
8
車速の割り出し方を教えて下さい。
-
9
スタッドレスタイヤは夏タイヤ...
-
10
タイヤの製造年月 ケンダの19イ...
-
11
デリカD5の2WDに着いているこの...
-
12
ABS車はブレーキ跡がつく?
-
13
4WDの前後のタイヤとホイールの...
-
14
アラジンで車のタイヤが1950円...
-
15
タイヤのバランス取りについて
-
16
子供の乗用玩具からフローリン...
-
17
ORとは?
-
18
FFの右か左の片方だけのタイヤ...
-
19
ホイルピッチ(PCD)の早見...
-
20
パートタイム4WDについて教えて...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter