
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ahamoって事務手数料ってないけども・・・
代理店で機種を購入すると、事務手数料がかかるが、オンラインショップで購入すれば、事務手数料はかからない。
ahamoって基本的にサポートがないから、すべてネットで自己完結できる人のためのもの。
今までのように店にいきサポートを求める人なら、今までの方がよい
ahamoに変更しても20GBを超過したら、1Mbpsに速度制限がかかる。
ahamo大盛りにすれば、100GBまでになるけども、100GBを超過したら、速度制限がかかることになる。
5Gギガホプレミアなら、無制限で着にする必用もない
ahamo大盛りと5Gギガホプレミアって契約によっては、それほど料金が変わらないこともあるからね・・・
すると、ahamo大盛りよりも5Gギガホプレミアの方がよいってこともある
No.3
- 回答日時:
>なんかあった時の事務手数料など替えた後のこと考えたら
MVNOも利用していましたが、なんかあったかな?というかんじです
私が、外出先でデータ通信を極力避けるのは、データー通信を使うようなことをすると、バッテリーが減るからです
1日1回充電するよりは2日1回のほうがバッテリーの寿命は延びる
また、モバイルバッテリーは停電時の為に持っていますが、外出先で使わなくて済むなら使わないことに越したことはないので
個人的には外出先でわざわざスマホで動画を見るよりは、家でモニターか、テレビ(Androidテレビ)で観たいものである
私は、頭痛持ちでスマホが向いていないというのもある
ただし、勉強で外出先でも動画を視聴したい人もいるだろうから否定はしません
また、家では音読など外出先ではできない勉強法もあり、外出時はオフとしていてコンテンツ消費に充てる人もいるので否定はしません
No.2
- 回答日時:
>なんかあった時
そんなものは通信障害くらいだ。
通信障害が起きたときはdocomo自体が駄目になると思うので、ahamoだろうがどんなプランだろうがドコモ回線使っていたら使えなくなるのは一緒。
それが嫌ならAUやソフトバンクのMVNO回線契約でもするしか無い。
基本的にahamoはプランの名前なので手数料などはかからない。
ただしdocomoに戻す際に4Gプランを選ぶと手数料がかかる場合はある。
https://crusie-n-more.com/ahamokaradocomo/#:~:te …
No.1
- 回答日時:
何かあった時の事務手数料ってのはなんですかね?
そんな不安になるほど何かが起きてます?
ちなみにドコモからアハモへ行くに当たって使えなくなるのは以下の通り
https://www.docomo.ne.jp/charge/ahamo_notice/aut …
私は格安SIMにしてもう7年くらいたつかな、一度も「もしも」な事態が起きたことがないんですよね
本当に必用なサービスって殆どない気がします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ahamoにかえようか迷ってます。 ahamoのデメリットをおしえてください、 私は、5分以内しか通
docomo(ドコモ)
-
該当する端末を探しています(ドコモで使用)。
docomo(ドコモ)
-
ドコモで D 払いなどを使っていますが、 D アカウントの認証が必要な時がありますよね。 ドコモから
docomo(ドコモ)
-
-
4
ネットショッピングでd払い
docomo(ドコモ)
-
5
dカードゴールドについてです 契約初月年会費(11000円)がかかりますが、次月からも持っているだけ
docomo(ドコモ)
-
6
ドコモは強制解約されたらお金払い終わってれば再契約できますか?
docomo(ドコモ)
-
7
ドコモショップで機種変更したらデーター移行を店員さんにやってもらえますか? iphone7でバッテリ
docomo(ドコモ)
-
8
ドコモのケータイプランというのは、二つ折りの携帯専用のプランだとドコモのオペレーターが言っていました
docomo(ドコモ)
-
9
スマホ落としてしまって拾ってくれた友人に勝手にスマホ使われててそのスマホ解約して新しく自分のスマホ契
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
10
iPhoneの弱点ってイヤホンジャックやMicroSDがないところですか?? 変換器は失くしてしまう
docomo(ドコモ)
-
11
docomoからアヒモにキャリアを替えようか迷っています 色々なメールのアドレス変更やら宅配の登録ラ
docomo(ドコモ)
-
12
テザリング というのは、親機(スマホ側)だけテザリングの設定にすれば、タブレットは自然に動き出すので
Bluetooth・テザリング
-
13
スマートフォンのOSでAndroidとi OSがありますが
Android(アンドロイド)
-
14
新しいスマホで こういう風に緑の色を濃くしたり出来なくなりました。 どのボタンを押して操作したら出来
docomo(ドコモ)
-
15
いまだに4Gですら不安定になるってどういうこと?
docomo(ドコモ)
-
16
ドコモショップの来店で有料になる場合
docomo(ドコモ)
-
17
子供のスマホで電話、ツイッター、がロックがかけてあって、開くこともできません。 こんなことできるので
Android(アンドロイド)
-
18
最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工
ダイヤルアップ
-
19
070から始まる番号に電話してしまった
WILLCOM(ウィルコム)
-
20
らくらくスマホF-52Bの取説のワンセグアプリの説明ページに録画の説明がありませんでした。 理由はな
docomo(ドコモ)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
着信拒否について ワンコール後...
-
ずっと話中の携帯電話はどうい...
-
ご契約内容 docomo 意味がわか...
-
2021年2月発売のドコモ AQUOS s...
-
スマホ壊れたけどどうすればいい?
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
携帯電話の電話帳をどうやって...
-
ドコモクラウド設定
-
ドコモのAndroidなのですが 一...
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
電話料金について質問です。 電...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
海外にいるはずの人の携帯呼び...
-
すぐ留守電になるのですが?
-
携帯の通話記録はどこまでさか...
-
アイホンでマイページを出すには
-
iPhoneです。自分のメルアドっ...
-
docomoの再契約について
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
着信拒否について ワンコール後...
-
ドコモクラウド設定
-
ずっと話中の携帯電話はどうい...
-
携帯の代替機を落として傷をつ...
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
ご契約内容 docomo 意味がわか...
-
携帯の利用停止、延長。
-
ドコモの『spモード』というの...
-
d 払いに登録したいのですがエ...
-
携帯電話の電話帳をどうやって...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
d払いにログインはできても初...
-
ドコモがGAFAの牙城を切り崩す...
-
ドコモスマートフォンに詳しい...
-
消した着信履歴&発信履歴が分...
-
ドコモD払いに詳しい方!! ご...
-
ルーター変えたら、you tubeし...
おすすめ情報