
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
多い方がいいという意見もありますが、育てるのは大変でしょうね。
金がたくさんかかるからね。
子供にしてみれば、互いに仲良く助け合う子に育てるべきでしょうね。
相手を蹴落として自分が優位に立とうとするような子には
育てないようにしつけることも大事でしょうな。

No.3
- 回答日時:
下の子が生まれると、今まで可愛かった上の子が可愛く思えなくなるのか、物理的に小さい下の子が動物の本能として可愛く思えるのか、上を蔑ろにして下ばかり可愛がる家庭が非常に多いですが、きょうだいは上を可愛がる方がいいらしいですよ。
そうすると自動的に上の子が下の子を可愛がるようになるらしいです。私は2人ほしくてできなくて1人しかいませんが、周りは2、3歳差でどんどん下が産まれていて、下の子贔屓すぎて上の子が嫉妬で性格歪んだり下の子に意地悪な例もありましたが、主様のように夫婦で今上の子が凄く可愛いなら、下が産まれても大丈夫かと思います。
子供を差別するなんて信じられないという正論は置いといて、人間は全ての人に平等というのは無理だと思います。ただどちらが可愛くても子供に悟られずに表面上は平等に接することができれば大丈夫と思います。
理想的な上の子と違って下が理想的じゃなかったら愛せないという自信(?)がものすごくあるのでしたら1人っ子でいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供の友達が好きじゃない
-
友達の子(年長さん)を泊まり...
-
中1息子の同じ野球チームの嫌な...
-
門限破りがひどくなってきた
-
子供の友達がちょっとずうずうしい
-
同じ幼稚園にブサイクな女の子...
-
妊娠を彼に伝え、「俺の子じゃ...
-
レギュラーにならない子をもつ親
-
2歳児を連れて全く買い物が出...
-
ママ友からの絶縁宣言
-
おせっかいすぎる4歳の娘
-
3歳ですが、運動会で踊りません。
-
姪っ子の性格が悪い。
-
子育てで、無口な子と明るい子...
-
放置っ子(?)が家に入りたが...
-
子供の友達のことで迷ってます。
-
子どもの混浴基準について
-
幼稚園バスの事。 私自身モヤモ...
-
スカートでオーバーパンツ履か...
-
小学一年生は一人でどう過ごす?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
我が子は何もかもおかしい、み...
-
同じ幼稚園にブサイクな女の子...
-
子供の友達がちょっとずうずうしい
-
小2の息子が友達の髪を切って...
-
レギュラーにならない子をもつ親
-
友達の子(年長さん)を泊まり...
-
子供の友達が好きじゃない
-
子育てで、無口な子と明るい子...
-
小学生の三年生の男の子って ま...
-
中1息子の同じ野球チームの嫌な...
-
幼稚園の先生に質問です!
-
小学生の恋愛 小学3年生女子
-
ママ友からの絶縁宣言
-
家にあがりこむ子供の上手な断り方
-
姉の子供と同い年の子供になり...
-
3歳3ヶ月の子が人との距離感が...
-
子供の友達のことで迷ってます。
-
学童で指導員のパートをしてい...
-
常に動いている11ヶ月の子ども
-
門限破りがひどくなってきた
おすすめ情報