
Windows 11でHyper SBI 2を使っているのですが、ある時から起動時に
「バージョンアップが失敗しました。「プロセスがクラッシュしました」前回のバージョンアップ処理が正しく完了していない可能性があります。C:/Program Files(x86)/SBI SECURITIES/HYPERSBI2/MaintenanceTool.exeが起動している場合は終了してください。改善しない場合はHyper SBI 2を再インストールしていただきますようお願いいたします。」と表示されるようになり起動できなくなりました。
アンインストールしたり再インストールしたのですが、その後初回ログイン時は問題ないもののそれ以降は同じ状態が続きます。しかし、WIndowsのスタートメニューから「管理者として実行」を選択して起動すれば起動できることが分かりました。
とりあえず使えてはいるものの、通常通り起動できるようにするにはなにか手段はありますでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
管理者権限がなければ起動できないので管理者権限がなくなったとか?
ユーザーデータのバックアップを取っておいて完全に削除してから以下を試しては?
https://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/guide/tool …
もしくはショートカットのプロパティ->ショートカット->詳細設定->管理者として実行 にチェックをいれてみるとか。
遅くなりましたがありがとうございます。
自分のパソコンで利用しており、管理者権限も何もいじっておりませんが、引き続き管理者権限での起動が必要な状況が続いています。ショートカットでできるということを知りませんでしたので大変助かりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- BTOパソコン 数時間使用しない状態からPCを起動に失敗後、 自動修復画面で再起動をすると正常に動き出す 3 2022/09/26 22:01
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- Windows 10 Win10 21H1 のアップデート 5 2022/05/14 19:10
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- Windows 10 (緊急)windowsのタスクバーやアプリ?が反応しない 3 2023/03/28 05:03
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レジストリの変更が反映されない
-
Windows Media Player 11を多重...
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
メモ帳(notepad.exe)の起動オプ...
-
管理者ユーザでは起動できるけ...
-
VBAで二重起動を防止したいので...
-
BIOSの次にno option to boot t...
-
DVDFabアップデートを表示させ...
-
富士通アップデートナビを起動...
-
マウスカーソルの横にある砂時...
-
PCの知識なし太郎です。 Sataポ...
-
至急お願いします Androidのス...
-
WineのRufusでデバイスを検知す...
-
こうなったときの対処をご教授...
-
WindowsホストのVMware worksta...
-
コピペしたらワードが強制終了...
-
聞いたこともないような中国の ...
-
エクセルでリサーチウインドウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レジストリの変更が反映されない
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
Windows Media Player 11を多重...
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
アプリケーション起動時には音...
-
富士通アップデートナビを起動...
-
PCの知識なし太郎です。 Sataポ...
-
こうなったときの対処をご教授...
-
SBI証券HYPER SBI 2のエラー
-
メモ帳(notepad.exe)の起動オプ...
-
BIOSの次にno option to boot t...
-
マウスカーソルの横にある砂時...
-
WindowsホストのVMware worksta...
-
windows11 「更新の一時停止」...
-
DVDFabアップデートを表示させ...
-
ソフトを多重起動させる方法
-
パソコンのBIOSの優先順位を変...
-
管理者ユーザでは起動できるけ...
-
三相200V7.5KWモータ...
おすすめ情報