

「いつメン」という関係が嫌です。高二です
私には家が近くて、高校の行き帰りがいつも一緒の友達2人がいます
そのうちの一人は同じクラスで気が合い、ふざけ合うこともできて、一緒にいてとても楽しいのですが、
もう一人の子には今まで散々傷つけられてきました(多分無意識)
その子はすごくよく話す子で、3人でいるときも常に自分の自慢話をしてきて、私たち2人の話は「あーね」「へー」「ふーん」などと興味無さそうに終わらせます
一緒にいても腹が立つし、もう本当に数え切れないくらい嫌な思いをさせられてきたので、出来る限り関わりたくないと思っているのですが、定期的に「今度3人で○○行こ」と誘われます
明日もご飯食べ行こと誘われました
断りたいのですが、理由とか詳しく聞かれるし、3人でいる時に2人しか知らない話をされると面倒だから断れません
どうしたらいいでしょうか
正直、気の合う子と2人でいろいろなところに出かけたいなと思うのですが、「いつメン」なのでハブったみたいになってしまいます
2年間一緒にいるのですがもう限界です
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
あー、多分その嫌なヤツって昔の私ですね(笑)
その子の立場で考えてみますね。
おそらくですが、その子は質問者様達に見捨てられないようにする為に必死なのでしょう。
孤独が怖くて怖くて、必死に質問者様や友達と一緒に居られるようにもがいて、ただ空回りしてしまうのでしょうね。
その子に自覚があるかどうかは別として、どこか他人と交わえず、言い知れぬ孤独を感じていて、承認欲求が満たされないのかもしれません。
そのため、中でも優しくしてくれる質問者様や友達に必死にしがみつき、しがみつこうとした結果が自己主張の現れになります。
私の場合は、友達から何度も縁切りを申し出られました。
喧嘩するというよりかは一方的にです。
友達も私のことを思って、私がダメなところを冷静に指摘してくれました。
当時は自分よがりになって素直に認めることが出来ませんでしたが、少しずつ本当に危機感を覚えるようになりました(人間関係の在り方として)。
少しずつ努力して改善し、10年以上経った当時のいつメンとは、離れ離れですが、年に数回会って話せる数少ない親友同士です。
私語りになって申し訳ないですが、その子もきっと悪気がある訳ではないと思います。
一度、友達と話し合って、その子にチャンスを与えてみてはいかがでしょう。
自覚できるかはわかりませんが、感情的にはならず、冷静にその子のダメな部分を指摘するのです。
例えば落ち着いて話せる環境下で「ちょっと話聞いてもらいたいんやけど。」「お前、正直言って一緒にいると疲れる。毎回毎回聞きたくもない自慢話聞かされて、こっちもしんどい。ずっとそんな事してたら本当にひとりぼっちになるよ?別に俺らに対してはそんなに必死にならなくていいし、もう少し相手のこと考えながら関わった方がいいよ。今は理解できるかどうかは分からんけど、お前のために言うてるし意識はして欲しい。このままお前が変わらないと俺らが判断したら、もうお前とは縁切るからな」などと諭してやってください。
質問者様もお辛いとは思いますが、少しずつお互いに大人になれるといいですね。
No.2
- 回答日時:
選択肢は大きく分けて二つかな
もしその嫌な人の事をもう1人の友達も嫌ってるならハブく。2人で出かけてバレてもわざとらしく知らんぷり。個人的な感想だと自慢話を優先する奴に碌な奴はいない。
二つ目
嫌じゃない方の友達が嫌な方と仲が良いなら2人とも切ったほうがいい。1人に固執してストレス溜め込むくらいなら新しい出会い探したほうが精神的にも良いよ。いきなり遊ばなくなるんじゃなくて4回に一度、3回に一度、2回に一度って徐々に誘いを断っていけば
「あ、この人は遊ばないから誘わない」ってなってくから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
友達が貸したお金を返してくれない…少額でもきちんと返してもらうための対処法は?
身近な人にお金を貸し、返してもらえず困った経験はないだろうか。額が小さいと催促しにくく、泣き寝入りしたという人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「お金を貸して欲しいと言われて困っています」と、何度...
-
専門家に聞いた!外出自粛中、ネットやSNSを利用して友達を作る際の注意点
コロナ禍における外出自粛やオンライン授業の普及により、学生がリアルな環境で友達を作ったり、コミュニケーションを取ることが難しい現状となった。特に、4月から一度も通学できない状況が続いている大学では、1年...
-
大人Girl ピーチクポー:第10話「男のラブ活」
-
大人Girl ピーチクポー:第9話「遠距離と恋愛」
-
大人Girl ピーチクポー:第8話「恋人からのメール」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲームもマンガもアニメも興味ない
-
【孤独を感じてしまうのはなぜ...
-
友人からの旅行のお誘いなんで...
-
友達とワンルームで暮らしてい...
-
夜職やパパ活について
-
車持ってるのに友人を送迎しな...
-
自分還暦、彼女は一回りぐらい...
-
友達に「思ってることを言って...
-
プライベートで人と会うことが...
-
学生時代の友達は卒業とともに...
-
早生まれの同い年について
-
地元に同世代の友達がいないの...
-
捨てる以外の方法で、制御出来...
-
お昼を1人で食べたいのですが、...
-
学生時代の友達と疎遠に
-
どう思いますか?
-
小学生の娘の同級生のお誕生日...
-
自分の話はめっちゃするのに人...
-
人に興味がなくなれば、寂しい...
-
友人との約束
おすすめ情報