
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
新聞のメリット・デメリットはなんですか?
↑
事件を発掘、収集する能力は新聞の方が
遙かに優れているでしょう。
しかし、即効性に劣るし、世論操作を
やる、という欠点もあります。
ネットの記事より内容がまともですか?
↑
どうですかね。
まともを装っている、ということは言えますが。
かなり長いこと、新聞は読まなくなりました。ネット記事で気になるのは、文章自体が稚拙だったり
誤字脱字も多い、記事と言うより憶測的だったり宣伝的な内容も多く感じます。
↑
それは同意です。
更に言えば、ネット記事は長文にはなじみません。
やたら冗長に感じます。
新聞ならじっくりと読むことが出来ます。
でも新聞も大差ないですか?
調べたら4500円ぐらいするんですね、、、。
↑
時々、新聞を購入するのですが、
読むべき記事、てのは意外と少ないように
感じます。
紙資源の無駄。
No.4
- 回答日時:
メリット=番組表が一目瞭然、物を包むのに便利・他
デメリット=記事の新鮮さはネットに叶わない、広告がやたら多い・他
産経なら3400円ですんで一応産経とってるんですけど
殆ど読みません テレビ番組表しか見ません
政治なんかもうアホらしくてついていけないので
No.3
- 回答日時:
何だかんだ言われながら、やはり社会は新聞の内容を前提に動いています
特に企業経営者や政治家、そして営業職は新聞の内容を知ってることを前提に話が進みます
なので新聞を好む好まざるを問わず、メリデメ以前の問題なんです
言い換えれば、新聞が要らないと思う人達って自分達がその程度の生活しかしてないということにもなりかねません
確かに新聞を一度も読んだこと無くて億単位で稼いでる人もいるでしょうが、やはり世の中は新聞の内容で回ってます
ネットの記事は、所詮はライターが文字当たり何円みたいな感じで書いてるのでゴミが多いだけです
なのでネットのゴミ情報に惑わされずに必要なことを知る為の情報料と割り切る必要はあると思います
ありがとうございます。
もともと、新聞は読んでました。ご指摘の通りネットの記事はどうもレベルが低いなぁとは感じてましたね。
とはいえ、「無料」というのは最強ですよね。
悪い面もありますが。特にネットは最新情報が新聞より早く入りますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ニュース・地域情報 ①新聞やネットニュースを活用して、ニュースを読む(例:新型コロナウイルス第七波について、など) ②そ 1 2022/08/21 23:52
- その他(ニュース・時事問題) ○○○○新聞ネット版の記事、有料会員だけが読めます。 0 2023/05/26 20:59
- 中途・キャリア 契約社員で在職中ですが、正社員目指して転職活動中です。 20代半ばの男です。 2社から内定を頂きまし 5 2022/04/29 13:39
- 婚活 マッチングアプリで学歴を記入しないのは? 40代男性IT企業、年収900万~、役職あり バツイチ←婚 3 2022/07/21 19:21
- メディア・マスコミ 読売新聞って 国民と向き合ってる新聞なの❓ 7 2022/09/21 15:04
- 経済 日刊工業新聞の活用方法について ( ´ー`)y-~~ 1 2023/07/01 10:14
- 政治 統一教会は従軍慰安婦問題は日本人に責任。なぜ右翼政治家が誉めそやし、便宜まで図るのですか? 5 2022/07/31 16:30
- メディア・マスコミ 「ベテラン新聞記者が「上から目線で、相手を見下す書き方」を書く人が多いのは、何故でしょうか。」 今は 5 2022/04/09 17:38
- メディア・マスコミ 新聞記者は、一般常識を持ち合わせてない、礼儀知らずの人達ばかりなのでし ょうか? 「Arc Time 10 2023/06/06 12:27
- 中国語 日本人は「ありがとう」を中国語では「シェイシェイ」と言うと思っている人が多い理由は? 6 2023/05/13 18:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報