
Warning: Undefined array key "gazo" in とエラーになってしまいます。
どこがおかしいか教えて下さい。
<?php
session_start();
$me =[];
if($_POST) {
$_SESSION['name'] =htmlspecialchars(filter_input(INPUT_POST,'name'));
$_SESSION['price'] =htmlspecialchars(filter_input(INPUT_POST,'price'));
if(!$_SESSION['name']) {
$me[] ='商品名を入力して下さい。';
}
if(!$_SESSION['price']) {
$me[] ='価格を入力して下さい。';
}
if($_SESSION['price']) {
if(preg_match('/\A[0-9]+\z/',$_SESSION['price']) ==0) {
$me[] ='価格を正しく入力して下さい。';
}
}
if($_FILES['gazo']) {
$gazo =$_FILES['gazo'];
if($gazo['size']>1000000) {
$me[] ='画像が大きすぎます。';
} else {
move_uploaded_file($gazo['tmp_name'],'./gazo/'.$gazo['name']);
echo '<form>';
echo '<input type ="hidden" name ="gazo" value ="'.$gazo['name'].'">';
echo '</form>';
var_dump($gazo['name']);
}
}
if(!$me) {
header('Location:2.php');
exit();
}
}
?>
<!DOCTYPE html>
省略
<body>
<?php
if($me) {
foreach ($me as $k) {
echo $k;
echo "<br>";
}
}
?>
<h3>商品追加</h3><br>
<form method ="POST" action ="1.php" enctype ="multipart/form-data">
商品名を入力して下さい。<br>
<input type ="text" name ="name"><br>
価格を入力して下さい。<br>
<input type ="text" name ="price"><br>
画像を選んで下さい。<br>
<input type ="file" name="gazo"><br>
<input type ="button" onclick ="story.back()" value ="戻る"><br>
<input type ="submit" value ="OK"><br>
</form>
</body>
受け取り側の2.phpは、$gazo =$_POST['gazo'];で受け取っています。
$_FILES['gazo']でもやってみたのですが、
Warning: Undefined array key "gazo" in とエラーになってしまいます。
エラーは、2.phpのときに表示されます。
宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP 入力した部分を表示させたまま(保持)するにはどうすれば良いでしょうか? 1 2023/01/25 11:14
- PHP PHPのエラーの解消法について教えて下さい。 1 2023/02/06 10:48
- PHP 画像が表示出来ません。 1 2023/02/02 16:30
- PHP PHPでユーザー情報を入力して簡易ログイン機能をつくってみたのですが 1 2023/05/29 08:51
- PHP 記述のおかしいところを教えて下さい。 1 2023/02/03 11:25
- PHP php ログイン 1 2022/11/01 00:24
- PHP PHPでCookieを使った訪問回数について 1 2023/05/28 14:10
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- HTML・CSS 私の能力からして間違っていないような気がします。 4 2022/09/30 13:24
- PHP PHP MySql 画像を取得 1 2022/06/04 14:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入力チェック後の表示
-
毎回フォームに入れた文字をボ...
-
PHPで画像データーのアップロー...
-
アップロードの際にファイルパス
-
どこが間違えているのでしょうか?
-
同じページでフォームデータを...
-
PHPで、ボタンを押すと同じペー...
-
選んだ数字だけ繰り返す
-
<input type="hidden" >で配列...
-
$_SESSIONについて教えて下さい。
-
検索時の選択内容を保持する方法
-
HTMLで前の画面に戻る時、入力...
-
PHPとHTML+Xamppの掲示板で画像...
-
PHPでクリックするたびに変数を...
-
記号[]が混ざった正規表現について
-
PHPでURLにジャンプするには?
-
選択行の受け渡しに関して
-
お問い合わせフォーム session...
-
正規表現について
-
multipleを使用するとプルダウ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
検索時の選択内容を保持する方法
-
HTMLで前の画面に戻る時、入力...
-
同じページでフォームデータを...
-
PHPで、ボタンを押すと同じペー...
-
フォームボタンを押すたびに数...
-
フォームへの前回入力値をクリ...
-
DBの値をチェックボックスに反...
-
チェックボックスによる検索
-
HTMLフォームで複数選択のチェ...
-
フォームでのリセットを使う方法
-
エラーを元の画面に表示させるには
-
PHP ボタンが押されたら処理を...
-
チェックボックスの必須項目指定
-
【PHPチェック】ラジオボタンが...
-
POSTやGETの変数をフォーム無し...
-
PHPでクリックするたびに変数を...
-
入力した部分を表示させたまま...
-
ラジオボタンをsessionで使いたい
-
POSTデータのNAME属性をVALUEに...
-
アップロードの際にファイルパス
おすすめ情報