
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
Itで基本的に構いません。ただ、心情的に避けたいという場合には、
Is the dog he? or she?(male or female?)
と聞いて確認するなり、itを持ちいずにたんにitの部分を .....he or she.....などと置き換えてもいいでしょう。
Ex.
My dog seems to be sick....
Oh, did you take he or she to the veterinarian?
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/16 02:49
なるほど、そういえばnativeの方たちがhe or sheって言うのをよく聞くような気がします!動物好きの人と話す時はこれを使うと良さそうですね!質問の仕方も教えてくださりどうもありがとうございました。とても勉強になりました。
No.2
- 回答日時:
動物で雌雄がわからない場合は、 it でよろしいかと思います。
以前アメリカの水族館での出来事です。
飼育係がペンギンを1匹押さえつけて、
無理矢理餌の小魚を食べさせようとしているのを見ました。
ペンギンは食欲がないらしく、なかなか食べようとしません。
それを見たアメリカ人(だと思う)の見物客が飼育係に声をかけました。
「Is it ill?」
飼育係は「Yes.」と答えていました。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/16 02:52
そうですか、勉強になりました。ありがとうございました!
その水族館での光景を想像して納得すると同時にちょっと悲しい気持ちに… そのペンギン今頃は回復していると良いですね ^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報