dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昆虫にも魂ってありますか?

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    では魂が あったらもし昆虫が殺されてしまった時その魂は一体どこに行くのでしょうか?

    また輪廻転生があるんだったら虫もまた同じ虫として生きていくのでしょうか?

      補足日時:2020/08/28 20:27

A 回答 (8件)

例えば、人間に魂があるのなら、昆虫などの生物にも魂が(小さいでしょうが)ある事になります。



---------
例えば、カブトムシを戦わせる競技があります。
その競技で勝つ強いカブトムシとして育てるために、わざと弱いカブトムシを相手にさせて訓練をさせ、勝ちグセを付けるのです。
そうすると逃げない精神で、相手をぶっ飛ばそうとする強いカブトムシになるのです。
そんな精神が、魂というのでしょうかね。

------------------------
そもそも、人間の魂の証明さえ、何もわかりません。
何処に行くのかさえ誰にもわかりませんし、輪廻転生もわかりません。
昆虫などの生物の魂だって同様に何もわからない。
    • good
    • 0

「一寸の虫にも五分の魂」って言われますからねぇ。

    • good
    • 0

大地の養分となり草木が、成長しその周りに新しい命が、宿るその繰り返しだと思いますよ。


食物連鎖が、いい例えだと思います。
    • good
    • 0

魂とはなんぞや?と同じくききたくなりますが、蛍の発光は魂?を感じるかな…

    • good
    • 0

魂とは何ぞや?

    • good
    • 0

あると思いますよ。


考え方ですが、形ある物に魂は、宿ると考えたらいいと思いますよ。だからこそ物は、大切に扱はないといけない。
    • good
    • 2

多分あると思います。


小さ 体ですが 魂はそれなりにちゃんとあります! (^^)
    • good
    • 1

魂はありません。

ないのは昆虫だけではありませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!