dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これは人の道の教えです。
なぜ人の道は第一に「汝、人間であれ」と説くのでしょう?
あなた方は分かっているのですか?

A 回答 (6件)

学生に話すとき.君たちはこの学校の生徒である.、から始まるんじゃないですか?それから学校の規則や生活の仕方を教えるもの、


人の道を教えるときの単なる導入の言葉です人=人間
だもん
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近、機械がAIを搭載して人間のよーになり、人間が機械のよーになってしまったのではありませんか?
とりわけこのクニに住む多くの日本人が人間性を失ってしまいましたね。
多くの日本人が統一協会、創価学会、オウム真理教などのカルトの餌食になりましたね。
その結果オレオレ詐欺あり、闇バイトあり、マルチ商法あり、ブラック企業ありの世の中でゼーゼーしながら生きているのです。
もはや文化は絶え人間精神は殆ど残っていないのではないでしょーか。
人間精神は人間ではなくむしろAIの中に残っているのではありませんか?
だから人の道は「汝、人間であれ」と説くのではありませんか?

お礼日時:2023/02/05 02:03

人間は母親のおなかの中で最初に出来るのは口と肛門が同時


脳ミソは最後のほうです
人間はミミズから進化した

ミミズよ人間であれ
    • good
    • 0

論理的整合性、文献的根拠、歴史的裏付けを完全に無視する、


自己の殻にとじ込もる、恐るべき独善が、
質問者:hitonomichi2022さんだと思う。
    • good
    • 0

人間が人間であるために正気を保つための方法論です。

    • good
    • 0

人間性という言葉をご存知ですか。

そこにある人間としてあるべき要素はどれをとっても実現していくのは難しいことです。そんな要素を身につけていけば、本来の人間に近づいていけるということじゃないでしょうか。
哲学者や宗教家が一心に追い求めているものとも言えるのかもしれません。でも凡人でも、少しづつそこに近づいていくことはできると思います。人類の希望です。
    • good
    • 0

それは


「汝自身を知れ」をパクッタ、エセ宗教の寝言でしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す