A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.13
- 回答日時:
少子化に貢献していると思います。
ただ私は20代で産んでも育児は大変だったので、40歳だと体力的に厳しいことはあると思うので、国がもっと子供産んで欲しいなら産んでからも無料の子育てサポートとかしてくれたらいいと思います。
友達が20年近く不妊治療をして体外受精何度もトライして42歳くらいで初めて妊娠出産して、心からおめでとうって思いました。
No.6
- 回答日時:
生物的に、この時代なら大丈夫です。
40〜50代は、幸福度がいったん低下する人が多いです。
しかし、心にゆとりが持てます。
子どものいる大変さも喜びも、いい刺激になるのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婦人科の病気・生理 不正出血。病気の可能性は? 4 2023/07/02 18:53
- その他(悩み相談・人生相談) 57歳独一人暮らし男です。真剣婚活マッチングアプリやってます。40代女性とはマッチングしたことありま 4 2023/01/25 06:21
- 婚活 最近の恋愛ドラマは、女性が仕事に打ち込み最終的に恋人ふって仕事に生きるっていう結末が多いですが、結婚 7 2022/06/25 11:40
- 高齢者・シニア 日本の多すぎる高齢者や団塊ジュニアってどうにかして半分ぐらいは削減できないのかな? 日本もつい40年 4 2022/05/05 15:16
- 婚活 未婚男性は何歳くらいで結婚を無理かなと思うのでしょうか? 8 2022/05/21 15:56
- モテる・モテたい 女性は若いイケメンが好きなのでしょうか? どんな無粋(ぶすう)でも若い女性が良い。 40歳過ぎたらダ 2 2022/09/22 12:38
- 妊娠・出産 不適切な年齢(男性40歳以上、女性35歳以上)で第1子の出産報告をする芸能人は数多くいるのになぜその 1 2022/07/24 20:43
- その他(妊娠・出産・子育て) いとこ(女)が40歳で、まだ子供を産んでいません。 9 2022/08/07 08:20
- 妊娠・出産 僕が面接官ならば第1子を産んだときの年齢を聞き、第1子を産んだ時の年齢が不適切に高い人(男性40歳以 1 2022/07/29 21:20
- 婚活 30後半の売れ残り女性でも許すしかない状況です。同じ境遇の人アドバイス下さい。 私は男です。婚活して 4 2022/10/10 21:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
育児をしている方へ質問です。...
-
女性40歳ジャストで初産てどう...
-
いつまで経っても子育てが辛いです
-
子供を一人寝させてます。1歳...
-
凡人にとって子育てが最大の楽...
-
どんな物がほしいですか?
-
育児マニュアルありませんか?。
-
働く母→専業主婦に上手に移行し...
-
単身赴任、ひとりで子育てに疲...
-
どうする3人目 仕事と育児の...
-
裕福なのに保育所に預けて働く...
-
教えて下さい。子育てで一番楽...
-
平日休みの子供のいる家庭に質...
-
羨ましい。 みんな自分の時間や...
-
高齢出産のリスクについて、教...
-
伊勢原市と厚木市どっちが?
-
子育てがつらいです。子育てが...
-
高校生、中学生の子供を持つ母...
-
最近「お母さんは偉い、すごい...
-
子育てに悩むお母さんをサポー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
赤ちゃんを旦那に預けて友達と...
-
子育て経験のない人とある人で...
-
生後10ヶ月の男の子
-
単身赴任、ひとりで子育てに疲...
-
最近「お母さんは偉い、すごい...
-
子どもがご馳走さまの後に食べる
-
子育て、何歳までが大変ですか
-
クーヨンという雑誌はどの程度...
-
精神的に弱い人でも母親になれ...
-
子育てに自信がありません。長...
-
3人目を元気に産んで育てる自信...
-
1児の母、生きていても意味がな...
-
ママ友・育児サークルの脱退【...
-
30才すぎて出産のいいところ
-
宗教の勧誘に困ってます
-
育児サークル やめたい
-
ノイローゼになりそう、発狂寸...
-
平日休みの子供のいる家庭に質...
-
仕事と育児の両立について
-
【1歳子育て】これからもっと大...
おすすめ情報