
No.3
- 回答日時:
失礼ということはないです。
もちろんガックリしますけどね。
接客した客が全員買ってくれるわけないです。
どこで買うかの最終判断は客の権利です。
商売ですもの、しかたないです。
それが商売であり、金儲けの厳しさです。
でも、最近そういうこと=商売とは何かが分かってない店員がいます。
自分が努力したら、相手はそれに応えてくれるべきだ、とか思っちゃってるのかな?
長く話したから友達になれたとでも勘違いするのかも。
商売のイロハから勉強しなおせ、って思います。
そんな店員の思惑は考えなくていいです。
ただし、客と言えども言葉遣いはいつも丁寧に。
「いろいろ説明してくださって、どうもありがとう。
とても参考になりました。もう少し考えてみます」
と言って店を出ればいいです。
No.2
- 回答日時:
他の家電量販店の価格を調べたら、その量販店が安い場合は、
長時間お世話になった家電量販店に再度行き、同じ店員に
「他の家電量販店に価格を確認したら安すかった。」
と言います。
更に「より安い価格にしてもらうか、何か得点を付けてくれれば
購入します」と要望する事をお勧めします。
No.1
- 回答日時:
どうなんでしょうね?家電量販店の経営方針にからむ気がするので、わかりませんね。
スマホとかインターネットのルーターやNASなど、知識の無い方に説明したら、いずれも時間がかなりかかる気がします。
長時間の説明を受けても、そこで買わない客も多いと思いますからね。
ただ、ネットを見ていると、長々と説明したあと、客が買わないと怒る店員もいるようですので、店員レベルからすれば、失礼な客と思われる可能性はあると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 営業・販売・サービス 家電量販店の店員と個人携帯でやり取りして良いのか 4 2023/04/25 12:12
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ACアダプタのワット数が高すぎるとスマホの電池を痛めるので20Wが良いと家電量販店の店員さんが言って 11 2022/07/22 13:45
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
- 冷蔵庫・炊飯器 都内で家電が安く買えるエリア 3 2023/03/03 11:18
- バッテリー・充電器・電池 スマホの充電池について 今、auのスマホ。レドミを使用しています 充電するときのケーブルやアダプタは 6 2022/07/12 17:17
- ディスカウントストア・ドラッグストア 大手家電量販店で売ってるマイクロSDカードには容量偽装品はないと言って良いでしょうか。また、大手家庭 5 2022/04/25 05:55
- 営業・販売・サービス なんだか、最近、店や家電量販店や服屋で、最後まで、責任を持ってお客を商品の提案、商品の案内、説明など 1 2022/07/16 23:42
- 専門店・ホームセンター もう買うものはないですよね!と言う店員はありですか 1 2022/11/25 13:54
- その他(生活家電) 修理に出す際の送料はお客様負担が普通なの? 9 2022/10/10 13:27
- 営業・販売・サービス 家電量販店は今、店員は遊んでいる。打開策は? 6 2022/04/18 07:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【店員に過剰なくらいチラチラ...
-
店員のレジ打ち間違いで、また...
-
店員さんにマークされてしまっ...
-
見知らぬ他人に喧嘩を売られた
-
ハイブランドの店員の豹変ぶり
-
最近スーパーなどで不機嫌そう...
-
まさか!! 私 疑われてますか?
-
飲食店で言う、「常連さん」っ...
-
値札よりも会計時の値段が高く...
-
今日セルフレジで三千数百円の...
-
スーパーで、男性店員に「おに...
-
ポイントカードを出すタイミン...
-
ヤマダ電機の店員ってすぐ客に...
-
店員ってかわいい子にかわって...
-
この店員私です27歳ですどう思う
-
この店員私です18歳ですどう思う
-
セルフレジで商品券使う場合は...
-
ヨドバシやヤマダのような大規...
-
アナログ放送終了後のワンセグ...
-
「すぐ」とは、一般的に何分く...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
まさか!! 私 疑われてますか?
-
店員さんにマークされてしまっ...
-
【店員に過剰なくらいチラチラ...
-
店員のレジ打ち間違いで、また...
-
芸能人の年齢詐称は許せますか...
-
最近スーパーなどで不機嫌そう...
-
ポイントカードを出すタイミン...
-
見積もりの返答の仕方
-
カラオケバンバンとビッグエコ...
-
今日セルフレジで三千数百円の...
-
家から30分圏内にあるよくある...
-
ハイブランドの店員の豹変ぶり
-
飲食店で言う、「常連さん」っ...
-
セルフレジで商品券使ったら店...
-
ガソリンスタンドで店員のミス...
-
先ほどコンビニのセルフレジで...
-
ヤマダ電機の店員ってすぐ客に...
-
セルフレジで商品券使う場合は...
-
ヨドバシやヤマダのような大規...
-
ゲーセンの店員さんに質問です...
おすすめ情報