
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
いくつか原因が考えられますけれど…。
1.バナナは通常追熟した後にはデンプンが糖に代わるのですが、追熟中に急激な冷え込み等で低い温度にさらされるとデンプンが十分に糖に変わらず、さらにペクチン質が固まって、味がなくて芯のある(固い)ものになることがあります。
2.バナナの中心部分にある維管束が生育中にストレスをうけ、リグニンという成分が生成されてしまうことがあります。これを「木化」現象といいますが、こうなると硬くてまずいものになります。
日本で流通するバナナは青く硬い状態で輸入され(そうでないと輸入できない)、その後に工場でエチレンガスをかけ、適切な温度・湿度で熟成された後に色目を確認してから出荷されます。その後の補完上の不備でこういうことが起こるのは考えにくいです。なお、バナナの最適保存温度は15℃~20℃。ご家庭で冷蔵保存しちゃだめですね。
No.2
- 回答日時:
その現象は、古いまたは不適切な方法で保存されたバナナが発芽し、変質したことが原因です。
発芽したバナナは、固くなり、味も変わってしまいます。このような現象を防ぐには、バナナを適切な方法で保存することが重要です。バナナは、室温で保存することを避け、冷蔵庫に入れて保存することをお勧めします。また、皮をむく前に、バナナが完全に熟していることを確認することも大切です。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 緑色のバナナのような果物の食べ方 1 2023/03/25 01:12
- 農学 パイナップルは品種改良出来ないの? 3 2023/04/11 14:57
- 食生活・栄養管理 バナナで胃痛になる 3 2022/04/29 19:39
- ダイエット・食事制限 ダイエットの食事についてです 朝 白米150グラム みそ汁 前の日の夜のおかず 500カロリーくらい 6 2023/01/23 20:30
- ダイエット・食事制限 今日の食事を見て改善点や思ったこと感じたことを教えて下さい。 朝ごはん フルーツグラノーラお皿に出し 3 2022/07/28 19:19
- 子育て 手掴み食べが怖い 10ヶ月の息子がいます。手掴み食べが怖いです。 息子は手で食べるのが好きで、上手に 3 2023/02/01 23:15
- 食べ物・食材 柿 って、あまり好きじゃ無いんですけど・・ 先日、お供え物として1個買いました。 初めはイメージ通り 7 2022/11/03 11:45
- 食生活・栄養管理 朝食にバナナとフルーツグラノーラはNG? 5 2023/04/16 00:35
- 食生活・栄養管理 血糖値が高い人は、朝ご飯にバナナを食べるのってよくないですか? サラダ食べてバナナの方が良いですか? 2 2022/07/08 21:06
- 食べ物・食材 もずく納豆は最強ですか? アボガドもかなり健康長寿にいいらしい。 3 2022/10/05 18:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダージリンかアールグレイ、ど...
-
うな重って奈良漬けという印象...
-
キノコ類は何が一番好きですか?
-
ジャスミンティー、めちゃくち...
-
冷しゃぶか温かいしゃぶしゃぶ...
-
餅店です買ったお赤飯頂きまし...
-
赤のウインナーは、好きですか...
-
手作りお菓子って楽しいですか...
-
ピザは何味が好きですか?
-
ホットケーキかワッフル、どっ...
-
500gの冷凍真鯛を明日(3日)の...
-
知り合いがタケノコ掘りに行っ...
-
そうめんにサクランボは必須で...
-
マンゴーかイチジク、どっちが...
-
焼きそばと言えば
-
さくらんぼって美味しい?どん...
-
トンカツの肉の厚さは何センチ...
-
オムライスかオムそばどっちが...
-
美味しい水出し紅茶を教えてく...
-
絹ごし豆腐か木綿豆腐、どっち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーライスは、 肉は何を入れ...
-
みなさんが好きなラーメンの味...
-
自宅で米を炊飯している人に質...
-
アナタの中の「これぞ中華料理‼...
-
食事を簡単に済ませたい時は、...
-
おでんはおかずになりますか? ...
-
お米が高いと思いませんか?
-
やみつきになっている食べ物を...
-
カツ丼、天丼、海鮮丼、うな丼...
-
親子丼やカツ丼に乗せる食材は...
-
好きな果物教えて下さい! 私は...
-
例えば10日間夕食で同じ味の ス...
-
みなさんが嫌いな煮魚を教えて...
-
なぜ海外の生卵は危ないのです...
-
皆さんがよく食べるおつまみを...
-
カルローズ米
-
備蓄米はどこで売ってますか? ...
-
皆さんは大豆製品よく食べます...
-
屋台の食べ物で、好きな物はあ...
-
卵に直接賞味期限書いておくの...
おすすめ情報