重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

人って何で自慢する人嫌いなの?自分よりも上を行ってるから?

A 回答 (8件)

本能的に平等意識があり、できれば自分にもそのお裾分けをしてほしいと思うからじゃない?



自慢を別の物に喩えると、目の前である人が、旨い、こりゃー最高に旨い!と何かを食べながら何度も口にしていることを、延々と聞かされているようなものなので、それに対するリアクションにも困りますからね。

でも日本人は劣等感が強く、必要以上に横並び意識も高いため、自己紹介をしてくれ、だとか、~さんは普段人からどのような人だといわれますか?なんて質問に真っ正面から事実のみで答えようものなら、はい自慢、、なんて言うような人が必ず1人くらいは出てきます。
    • good
    • 0

面白い自慢話する人は嫌われませんよ。


要は、話がつまらないから嫌われるだけです。
    • good
    • 0

それは質問者さんにしか当てはまらない事かもしれないよ。


自分は「へー、そうなんだ」くらいにしか思わない。

ということで、質問者さんが社会的に経験不足だから出てくる疑問ですね。
    • good
    • 0

それってあなたの単なる感想ですよね?

    • good
    • 1

自慢する人の中にも色んな人がいます


人を見下しているような人は嫌われますが
フラットに話している人は嫌われないですよ・・・。
    • good
    • 1

うんにゃ。


相手によるさ。
別に普通の人が自慢しても何ともないし、普通に聞く。
人を見下すところがある人間が、自分を馬鹿にする目的で自慢されるとムカつくんだよ。
馬鹿にされるのが嬉しい人なら別だけど。
普通はそれぐらいのもんで、自慢する人をすべて嫌いな訳ではない。

「人って何で自慢する人嫌いなの?」
自分がそうだからって他の人もすべてそういうわけでは無いよ。
質問者様がそう感じるという事は何かコンプレックスがあるのかな?
    • good
    • 1

たぶん、自分の能力や実績に見合う自慢をするだけであれば、嫌われることは少ないのでは?


そして、自分のことを自慢するだけで終わればいいけど、それから、他の人を見下すような発言が続くことが多いから嫌われるのだと推測します。
    • good
    • 1

井の中の蛙大海を知らずだからです。

全国レベル、世界レベルからみたら屁のカッパだからです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!