No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本の航空会社が採用している機種の中で、世界的に見て販売機数が最も多い(=生産機数が多い)機種・・・ということでしょうか?
でしたらボーイング737シリーズで、累計生産機数は1万機を超えているはずです。
日本の航空会社ではANA、JAL、スカイマーク、ソラシドエアーが737-800を、AIR DOが737-700を使っていますが、737型機は1960年代に開発された機種で多くの派生形があります。
737-700や同800は第3世代のもので737ネクストジェネレーション(737NG)と呼ばれる世代です。最新は第4世代の737-MAXシリーズです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C%E3%83%BC …
これに続くのはANAやLCCのPeachなどが使うエアバスA320シリーズでしょう。1980年代に開発されはものですが累計生産機数は8,000機を超えていたかと思います。
ちなみに737をベースにしたP-8という対潜哨戒機(海中を行く潜水艦を探す軍用機)もあり、アメリカ以外にイギリス、オーストラリア、インドが使用しています。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旅客機のコックピットでクルク...
-
飛行機に乗るのが怖い人ってい...
-
飛行機の中で勉強するのはおか...
-
飛行機内て客はべらべら会話し...
-
最近なぜか、家の上空を飛行機...
-
福岡上空を真夜中に飛ぶ飛行機...
-
航空機が緊急時に使用するバッ...
-
修学旅行でどうしても飛行機に...
-
旅客機の高度
-
至急!!飛行機の後方は結構揺...
-
少し前に医大生が何人もの女性...
-
飛行機、急病人発生の場合のそ...
-
旅客機が着陸してから離陸する...
-
航空大学校か私大パイロットコ...
-
日本航空JALの安全性
-
私大パイロットコースに行く人...
-
ヘリの座席の安全ベルトは 外す...
-
航空大学校ですら数名エアライ...
-
飛行機の離陸って富士急ハイラ...
-
羽田空港着の航空機の都心上空...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旅客機のコックピットでクルク...
-
旅客機について
-
CAさんへの連絡らしい英語の機...
-
福岡上空を真夜中に飛ぶ飛行機...
-
飛行機内て客はべらべら会話し...
-
最近なぜか、家の上空を飛行機...
-
韓国に行くのですが、どこの航...
-
大韓航空とアシアナ航空どっち...
-
12月17日は「飛行機」の日。飛...
-
飛行機に乗るのが怖い人ってい...
-
飛行機について質問です。 先日...
-
修学旅行でどうしても飛行機に...
-
飛行機の中で勉強するのはおか...
-
午前2時頃に聞こえるジェット機...
-
飛行機の音が聞こえる範囲って...
-
羽田空港に着陸する旅客機を埼...
-
【飛行機】ボーイング737は現役...
-
長文すみません。 突然ですが… ...
-
至急!!飛行機の後方は結構揺...
-
現在、日本の空に戦闘機が飛ぶ...
おすすめ情報