
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
にゃんこといえど、一生モノの名前ですから、可愛く、呼びやすく、病院に言っても、吹かれたりしない名前を付けてあげてください。
ちなみにうちの子は「越後屋」です。でも、ふだんは「えっちゃん」と呼んでます。そんな具合でいいんじゃないかな、と思います。
因みに本名を言うと、笑われます、ハイ。なんで、その名前? と思うそうです。

No.4
- 回答日時:
じゃあさ、人から名前聞かれた時に説明しやすいのがいいんじゃね?
あと動物病院で診てもらう時やたら書きにくいのは避けるとか
んー漢字使わずカタナナひらがなでよくね?
郵便屋や配達屋もすこし困るんですよ「あれこんな人いたっけ」って

No.2
- 回答日時:
逆に全部「すずまろ」って読めるんだから
あとは質問者さんが好きなの選ぶだけでしょ
他人に訊いたって「全部」が回答になるだけですよ
何かしらの意味を込めたいんだろうけどそれも不明だし
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひらがなを使うのか、漢字を使...
-
これは正しい書き方か? 「やむ...
-
悠 の漢字を、相手に伝えるに...
-
漢字の「方」とひらがなの「ほ...
-
暴力を振るう、暴力を奮う、正...
-
「蓄える」と「貯える」は発音...
-
「10人ではきかない」を漢字で...
-
漢字と意味教えてください。カ...
-
キツツキはどうして啄木鳥か
-
【 和漢混交文とは? 】
-
漢字「砂」と「沙」は区別が有り?
-
全銀ベーシック手順、TCPIP手順...
-
「瓦斯」
-
なぜ「速送り」でなく「早送り」?
-
漢字の「わかる」の使い分け
-
なおかつ(尚且つ)を文章にす...
-
惹句(キャッチフレーズの訳語)
-
「はみ出る」を漢字2文字で
-
計画を立案?
-
七面六臂(しちめんろっぴ)に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひらがなを使うのか、漢字を使...
-
これは正しい書き方か? 「やむ...
-
キツツキはどうして啄木鳥か
-
暴力を振るう、暴力を奮う、正...
-
惹句(キャッチフレーズの訳語)
-
「蓄える」と「貯える」は発音...
-
悠 の漢字を、相手に伝えるに...
-
「なんで」を文章にする場合、 ...
-
「10人ではきかない」を漢字で...
-
中二です。落葉小高木 この漢字...
-
漢字の「方」とひらがなの「ほ...
-
ささやかながらプレゼントを・...
-
漢字「砂」と「沙」は区別が有り?
-
旧約聖書-エデンの園-のエデン...
-
なおかつ(尚且つ)を文章にす...
-
「方」 ほう、かた についてで...
-
エクセルで漢字をひらがな変換
-
「はみ出る」を漢字2文字で
-
漢字と意味教えてください。カ...
-
メの書き順
おすすめ情報
③は夜露死苦みたいに
漢字四文字だにゃん!!
(ΦωΦ)