
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ロシアを刺激しすぎて、プーチンが暴発するのを防ぐためです。
これまでも、クレムリンに入り込んでいるCIA情報員の情報などから、ロシアの動きを細かく分析しながら、ウクライナへの支援を徐々に強化してきました。 そして最近では、それまで供給を拒んでいた最新戦車M1エイブラムスの供与も決断しました。 今後の状況次第では、F-16 供与の可能性も十分あります。 実際、英国はNATO標準戦闘機を操縦するための訓練をウクライナに提供すると公表しています。 現在、「NATOの標準戦闘機」と言えば、F-16のことです。 更に、英首相官邸の報道官は8日、 戦闘機 をウクライナに供与するかどうかを英国は「積極的」に検討中だと述べました。 戦闘機操縦訓練を提供するということは、近い将来戦闘機も提供することを前提にしているのは間違いありません。 英国がF-16 をウクライナに供与すれば、米国も追随することになるでしょう。No.4
- 回答日時:
#2
>有り難う御座いました。ウクライナが操縦出来る戦闘機が、
Mig-29、Su-27、Su-24あたり。
>東ヨーロッパ並びに、ロシアが敗戦後、独立する地域に戦闘機がないですかね!
ロシアとの戦いで必要なのだから、ロシア、CSTO加盟国には期待できない。
Mig-29を持つNATO加盟国だとポーランド、スロバキア、ブルガリアかと。これらはウクライナ空軍が持つMig-29UBを持っている。
Su-24とSu-27は欧州で持っているのはみんなロシア寄りの国だけ。
No.2
- 回答日時:
西側と東側は兵器体系がとっても違います。
兵器操作が高度化すればする程、その差は大きくなり、基本操作をこなすだけでも長い訓練期間が必要です。戦車だったら最短で2~3ヶ月の訓練で対応できると思いますが、航空機となると基本操作だけでも1年以上かかるでしょう。整備教育もそうでしょうし、整備拠点をどこに置くかということも重要です。NATOの基地において整備するのが理想ですが、毎度NATOの基地から発進しているようですと、戦争対象国が増えるもとです。
というわけで、西側の機体を提供する場合は、機体、攻撃兵器一式、パイロット、整備士、整備保守部材をまとめてリースすることになります。
①開発に関与した国が少なく(合意形成が容易)、②ベストセラーであること(退役パイロットの確保が容易)、③現行配備機種ではない(原型モデルであっても鹵獲されると安全保障上の危険あり)、④古すぎて能力が劣ってはいけない、といったあたりが条件になるでしょう。F-16は③に触れますので適切ではありません。
満たせるのはダッソーミラージュ2000とSab AJ/JA 37ぐらいでしょう。AJ/JA 37は輸出されなかったので、スェーデン人パイロットしか経験者はいません。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/02/11 19:45
有り難う御座いました。ウクライナが操縦出来る戦闘機が、東ヨーロッパ並びに、ロシアが敗戦後、独立する地域に戦闘機がないですかね!最終的には、6月ごろロシアは、万歳すると私は、思ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
7から始まる電話番号
-
護憲派の方は、どうしてロシア...
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
秋山好古の身長
-
世界にはロシアほど~な国はない
-
大統領選挙でロシアとウクライ...
-
チェンコとは
-
元外交官の佐藤優について教え...
-
漫画家の荒木飛呂彦はフリーメ...
-
ロシア産の石油を「赤い石油」...
-
れいわ新選組の悪口を言ってい...
-
ロシア国内で、現地の人がプー...
-
どうしてアメリカはスパイに弱...
-
中国とロシアが同盟組めばアメ...
-
発展途上国の数
-
なぜ左翼は、平等という詐欺で...
-
ウクライナの歩兵部隊が地対空...
-
ロシアは、なんでウクライナに...
-
ロシアって超大国ですね。 地図...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ白人は老けるのが早いので...
-
秋山好古の身長
-
ウラジーミル・プーチン大統領...
-
ゼレンスキーの財産が突然膨ら...
-
白紙講和とは何ですか?定義を...
-
ロシアに旭川市あげませんか?...
-
7から始まる電話番号
-
東南アジアはよく聞くけど北ア...
-
九州沖南西の、海底油田の鉱区...
-
共和国とは?日本は共和国?
-
さっきヤフーニュースを見たん...
-
世界で嫌われている国ランキン...
-
大使館と大使公邸は、その国の...
-
Yandex mail はロシアのサービ...
-
非常口のマークの向きが左右あ...
-
日本は世界一、変態の多い国っ...
-
人間の偉大さは間違えない事、...
-
国名の順番
-
逆向きのRやNがあるのはどこの...
-
至急!!!BRICSの加盟国は覚え...
おすすめ情報