
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
>質問に回答したら上にいくようにする方法は無いのか?
無いです。
だから古い質問は埋もれてしまいます。
その対策として、他では禁止されることが多い
マルチが公認されています。
No.8
- 回答日時:
No.6の 天竜川の竜 です。
> 【質問】を並び替えたい場合「新着順」、「ランキング」(これの意味がいまいち分からない。回答数でもなさそうだし)「回答数」の3種類だけですが、例えば誰かが質問に回答した場合「新着」扱いにになるのか?それともそうではないのか?
「新着」が有ったら回答の番号順に並ぶだけです。
「新着順」は、質問欄の下からその時点の回答順が最後の老番から並びます。
「回答順」は、質問欄の下から回答順が1番から並びます、
ランキングはは分かりません。
> そして質問に回答したら上にいくようにする方法は無いのか?(まあ多分「更新」という概念が無いという事でムリなのかも)という事が質問したかったです。
これも前述のように、回答順に並ぶだけで、上とか下などに行くことはないし、回答番号順は「新着順」か「回答順」のどちらかに固定されたままです。
「更新」の意味が分かりませんが、回答者が追加・修正するという意味ならば、新しい回答欄を追加をします。
つまり、この回答欄の最初の行で、「No.6の 天竜川の竜 です。」の様に回答欄を追加します。
↑ 「更新」の意味と違う回答かな?
以上の回答内容は、PCのWeb版ですが、No.6でも回答の様にスマホのアプリ版は、私は使いませんので順序については、私は分かりません。
No.6
- 回答日時:
> こちらは回答は更新順に並べる事は出来ないのですか?
PC版のほうなら、回答者欄の最初にある「最新から表示」と「回答順に表示」をクリックするしかありません。
デフォルトは、「最新から表示」になります。
スマホのアプリ版は、私は使いませんので順序については、私は分かりません。
> そして回答の削除は出来ないのでしょうか?
回答の削除は出来ません。
質問者や、閲覧者が、教えて!gooのガイドライン違反で通報をすれば、教えて!gooの運営事務局が質問や回答を削除することが有るかもしれないし、無いかもしれません。
通報の方法は、質問者の欄や、回答者の個々の欄にある「通報」ボタンです。
通報による削除の有無や、結果の対応などは、教えて!gooの運営事務局からはいっさい回答・連絡等はしないし、ありません。
No.3
- 回答日時:
>こちらは回答は更新順に並べる事は出来ないのですか?
少なくともPCブラウザで閲覧する分には、回答受付中のものは「最新から表示」「回答順に表示」を切り替えられます。初期状態では最新から表示(上が新しい投稿)です。また、ベストアンサーが選ばれて締め切られたものはさらに「ベストアンサー優先」を選ぶことができ、初期状態では「ベストアンサー優先」で表示されます。モバイルブラウザ版ではベストアンサー優先ではないようです。アプリ版のことはわかりません、使ったことがないので。
ちなみに、教えて!gooには「更新」という概念がないため、必ず投稿された順番で判断されます。
>そして回答の削除は出来ないのでしょうか?
投稿者の意志、操作による削除はできません。違反事項があれば運営によって削除されることはあります。
No.1
- 回答日時:
>こちらは回答は更新順に並べる事は出来ないのですか?
投稿順に並んでいると思いますが、そういうことではなくて?
>そして回答の削除は出来ないのでしょうか?
できません。
どうしても消したい場合は運営に申請すれば削除してくれる場合もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 教えてgooって前に比べたら甘くなってませんか? 「・」と変な画像したありませんでした。 知恵袋と逆 2 2023/05/22 21:23
- 教えて!goo 教えて!goo以外の質問サイトを含め、回答がつく順番を教えて下さい。 2 2022/05/10 13:43
- その他(悩み相談・人生相談) やっぱり、知恵袋の方が回答のレベル高いですか? 9 2022/10/25 11:23
- 教えて!goo 教えてgooって削除されやすいので昔はマナーが悪い人は居ませんでしたが、最近暴言書き込む人が増えてま 10 2023/02/07 18:43
- 教えて!goo 現実社会からはおろか知恵袋からすら排除された奴って終わってない? 2 2022/05/29 17:14
- 教えて!goo 知恵袋と教えてgooを比較 7 2022/04/22 13:26
- 教えて!goo 私は良く同じ質問を「Quora」「知恵袋, 「教えてgoo」にします。 より多くの回答が得られますよ 4 2023/07/25 23:22
- その他(悩み相談・人生相談) 最近は知恵袋より教えて!gooの方が回答もらえる気がしませんか? 5 2022/08/07 07:07
- 教えて!goo 最近の教えてgooにつく回答って煽りっぽい回答が多くないですか? Yahoo知恵袋の利用者がそのまま 12 2023/03/17 15:22
- 教えて!goo ここって結局は現実社会からも不必要でさらに知恵袋からも排除された人間が大半ですか? 3 2022/05/24 16:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Youtubeの書き起こしの機能につ...
-
質問の削除
-
もう関わりたくない人がいたらL...
-
Yahooフリマってどれくらい時間...
-
2度と連絡とらないとお互い納得...
-
【エクセル】セル内の右側のみ...
-
文字列末尾のスペースを削除したい
-
アメーバ ピグ ピグともが勝...
-
動的に生成したボタンのイベン...
-
時間を設定してデータを削除したい
-
バッチファイルを使用したsql@p...
-
教えてgooでコメントしてすぐ消...
-
教えてgoo、削除基準の不思議
-
マイクロソフトのOffice2019年...
-
エクセルで下の空白行を削除したい
-
Babylonの削除について
-
Windows 10でMS-IMEを削除できない
-
BA狙いで
-
MS Natural Input 2002を削除、...
-
Googleの自動翻訳の削除の仕方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yahooフリマってどれくらい時間...
-
指定した文字があった場合、そ...
-
告白してフラれた相手の連絡先...
-
VBA:Openステートメントで開い...
-
mp3の埋め込み画像の削除ができ...
-
バッチファイルを使用したsql@p...
-
喧嘩をしてLINE削除され、 また...
-
今日の日付が過ぎたらその行を...
-
エクセルで住所の混在する「丁...
-
Windows11に残されたWindows10...
-
もう関わりたくない人がいたらL...
-
【エクセル】セル内の右側のみ...
-
アクセスにおいて間違って削除...
-
VBA IF文でORを使ったとき後ろ...
-
エクセルVBAで行削除時にエラー...
-
ポケモンGOについて質問したい...
-
エクセルで下の空白行を削除したい
-
(Access)複数条件の重複デー...
-
投稿した書き込みの削除の方法...
-
メーリングリストから特定の人...
おすすめ情報
ゴメンナサイ変な風に質問してしまった。
【質問】を並び替えたい場合「新着順」、「ランキング」(これの意味がいまいち分からない。回答数でもなさそうだし)「回答数」の3種類だけですが、例えば誰かが質問に回答した場合「新着」扱いにになるのか?それともそうではないのか?
そして質問に回答したら上にいくようにする方法は無いのか?(まあ多分「更新」という概念が無いという事でムリなのかも)という事が質問したかったです。
せっかく回答して下さった方に申し訳ございません。
本当に穴があったら入りたい。